[山行計画書] 荒島岳 勝原往復
(山行種別:ハイキング, エリア:北陸)
2017年06月10日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間勝原スキー場跡
2〜30台駐車可能
当日は土曜日でしたが10台位駐車してました。(午前 時)
駐車場にはトイレと登山届のポストがあります。
行動予定
(自由記述)
勝原スキー場 07:50 - 08:35 リフト終点 08:40 - 10:05 しゃくなげ平 10:15 - 11:00 前荒島 - 11:15 荒島岳 12:15 - 12:55 しゃくなげ平 - 13:05 小荒島岳 13:10 - 13:20 しゃくなげ平 - 14:10 lリフト終点 14:15 - 14:45 勝原スキー場
注意箇所・注意点特に危険個所なし。もちが壁は、雨後でなければ急登ではあるがあまり危険ではありません。(ロープや鎖は邪魔でした。)
その他平成の湯は休業日でした。しかたなく岐阜県郡上市白鳥の美人の湯に入浴750円(脱衣所ロッカーでも100円玉がいるので貴重品ロッカーに財布を入れる時100円玉は残しておくこと)つるつるのお湯で気持ちよかったです。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 帽子, ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, サングラス, タオル, カメラ, 地図, コンパス, バーナー, ガス, クッカー, 腕時計, クッション, 細引き, ナイフ, 日焼け止め, ツェルト


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/