[山行計画書] 霞沢岳・登り→西尾根〜下り→南西尾根(1泊2日)
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2024年01月22日 ~ 2024年01月23日

表示変更:地図を隠す

山行目的■冬期バリエーションルート・南西尾根の歩行。
集合場所・時間■場所→坂巻温泉
■時間→2024年01/22(月) 午前5時
行動予定
(自由記述)
■1日目→坂巻温泉〜釜トンネル〜太兵平〜標高2000m付近(テント泊)

■2日目→幕営地〜ナイフリッジ〜第1岩峰(核心部)〜霞沢岳〜南西尾根〜国道158号線〜坂巻温泉
緊急時の対応・ルート■特になし
注意箇所・注意点■西尾根→第1岩峰、ナイフリッジ
■南西尾根→未踏なので不明、滑落、雪崩、道迷い。
食事■1日目・朝→おにぎり2個
 昼→パン3個、
 夜→カップ麺、豚汁、お汁粉(餅あり)、ハンバーグ、雑炊、親子丼の素、白米150g

■2日目・朝→ カップ麺、豚汁、お汁粉(餅あり)、ハンバーグ、雑炊、親子丼の素、白米150g
 昼→パン2個、

■行動食→チョコバー2個、粉末アミノ酸4本、ゼリー飲料2個、

■飲料水→水1.2L、ホットコーヒー0.3L
その他■ココヘリID→004518-020

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/