[山行計画書] 爺ヶ岳東尾根
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2024年02月18日 ~ 2024年02月19日

表示変更:地図を隠す

山行目的ピークハント
集合場所・時間2/17(土)23:05新宿バスタ→2/18(日)5:41信濃大町
信濃大町からタクシー→鹿島山荘6:00ぐらい着
行動予定
(自由記述)
鹿島山荘 06:00 10:50 ジャンクションピーク 11:20 -> 12:52 ピーク3 (泊)
ピーク3 04:51 -> 06:10 ピーク2 06:17 -> 07:58 矢沢の頭 07:59 -> 08:05 ピーク1 -> 09:32 爺ヶ岳中峰 09:48 -> 10:26 ピーク1 -> 10:30 矢沢の頭 -> 11:12 ピーク2 -> 12:40 ピーク3 12:41 -> 13:45 ジャンクションピーク 13:46 -> 16:31 鹿島山荘
緊急時の対応・ルート時間を決めて撤退も考慮
食事2/18朝昼各自
  夜 共同
2/19朝昼各自
その他帰路
鹿島山荘→湯けむり屋敷薬師の湯までタクシー
湯けむり屋敷薬師の湯から信濃大町タクシー
信濃大町→新宿バスタ
(15:42 →20:13)(17:21→21:52)(18:42→23:13)
#️⃣当日予約でも大丈夫かも

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ(予備1組), アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ゲイター, バラクラバ, ネックウォーマー, 毛帽子, , ザック, サブザック, わかん(前日までに判断), アイゼン, ピッケル, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 水筒(保温性), プラティパス, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, ストック, カメラ, アバランチ(ビーコン スコップ), テントマット, 銀マット, ブキ, シェラフ, シェラフカバー
共同装備品2テン(萌ちゃん), ツエルト(ゆっこ), コッヘル(ゆ)おたま(ゆ), ガス250✖️2(萌ちゃん)(ゆ), 分離式バーナー(ゆ), ランタン(萌), シャベル(ゆ), 夕食食料(ゆ), 漏斗 コーヒーフィルター(ゆ)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/