[山行計画書] 八ヶ岳全山
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2024年02月09日 ~ 2024年02月12日

表示変更:地図を隠す

山行目的卒業企画
行動予定1日目
観音平 06:00 - 07:48 雲海展望台 - 09:06 押手川 - 11:26 編笠山 - 11:52 青年小屋 - 13:37 ギボシ - 13:46 権現小屋 - 14:18 旭岳 - 14:57 ツルネ - 15:30 キレット小屋 (1泊)

2日目
キレット小屋 05:00 - 07:17 真教寺尾根分岐 - 07:37 赤岳 - 07:39 赤岳頂上山荘 - 08:09 赤岳天望荘 - 08:14 地蔵尾根分岐 - 08:56 石尊峰 - 09:04 杣添尾根分岐(三叉峰) - 09:27 横岳(奥ノ院) - 10:12 硫黄岳山荘 - 10:48 硫黄岳 - 11:54 夏沢峠 - 13:00 根石山荘 (1泊)

3日目
根石山荘 05:00 - 05:20 根石岳 - 06:07 東天狗岳 - 07:01 中山峠 - 07:21 ニュウ分岐 - 07:41 中山 - 07:44 中山展望台 - 08:47 高見石小屋 - 09:17 丸山 - 10:14 麦草ヒュッテ - 10:17 麦草峠 - 10:37 大石峠 - 11:06 中小場 - 12:02 茶臼山 - 12:20 鞍部 - 12:56 縞枯山 - 13:26 雨池峠 - 13:34 縞枯山荘 (1泊)

4日目
縞枯山荘 08:00 - 08:08 雨池峠 - 08:37 雨池山 - 09:34 三ツ岳Ⅱ峰 - 10:21 三ツ岳分岐 - 10:30 北横岳ヒュッテ - 10:59 北横岳南峰 - 11:04 北横岳北峰 - 12:34 亀甲池 - 13:34 双子池ヒュッテ - 14:46 双子山 - 15:15 大河原峠 - 15:17 大河原ヒュッテ - 17:13 赤谷分岐 - 17:25 蓼科山荘 - 18:21 蓼科山山頂ヒュッテ - 18:26 蓼科山 - 18:29 蓼科山山頂ヒュッテ - 19:50 2,113m三角点 - 21:07 女神茶屋
緊急時の対応・ルート観音平→編笠山→青年小屋~権現岳→1泊で下山

キレットテント~赤岳等往復→2泊で小淵沢駅

赤岳、横岳、硫黄岳→本沢温泉2泊目、海尻駅


双子池で3泊目→双子山、蓼科山→計画完遂

縞枯山荘から北八ヶ岳ロープウェイ下山
最終日→蓼科山を登頂後下山
寒波により-30度前後になる場合は中止

○山行中の留意点、危険箇所、安全対策

・権現岳の通過
対策:三点支持、ピッケル、アイゼンを刺さりを確認
・赤岳稜線
対策:三点支持、アイゼンの刺さりに注意
・凍傷
対策:レイヤリング、予備を持つ、手袋を外さない、簡易カイロ
対応:41~43度のお湯で温める、水泡を潰さない
・低体温症
対策:レイヤリング、カロリーを摂る、肌を露出しない
対応:加温、保温、隔離、カロリー摂取

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ゲイター, マフラー, ネックウォーマー, バラクラバ, 毛帽子, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, サブザック, アイゼン, ピッケル, ビーコン, スコップ, ゾンデ, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 調味料, 飲料, 水筒(保温性), ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 針金, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ナイフ, カメラ, ポール, テント, テントマット, シェラフ, ヘルメット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/