[山行計画書] 縦走登山 大峯奥駈道 逆峰 弥山から熊野へ
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:近畿)
2024年05月02日 ~ 2024年05月06日

表示変更:地図を隠す

山行目的大峯奥駈道を歩きます 
集合場所・時間★ツアーのお申込みはこの計画表の下段にある「その他」の欄のリンクから
------------------------------------------------------------------
●集合 近鉄吉野線 下市口駅改札口前 09:15 京都駅前泊 で立案
    こだま登山部の看板が目印です 
    タクシー会社 千石タクシー 0747 52 2555
    タクシー乗車で行者還トンネル西口登山口へ
    登山口到着後、ガイドなし登山で、仲良くゆっくり登山開始
    弥山小屋 チェックイン(予約済み)
   ※夕食時に、全員合流、メンバー紹介、コース説明をします
    
●当日の予定ガイド  こだま 

●レベル 4
 コースタイム ‥綿睫3時間15分
        徒歩約6時間30分
        E綿睫9時間10分
        づ綿睫9時間20分
        ヅ綿睫8時間10分

 コース難易度 3(鎖場、岩場が4日目にあります)
 体力 4 
 歩行ペース ★★★ 

●参加費用 98,000円(最少催行人数 3人 定員7人)
★取消料規定 https://kodamatozan.com/cancel/

 費用に含まれるもの 
 ガイド費、山小屋代(1泊夕食と朝弁当)、国内旅行保険
 費用に含まれないもの 主に交通費と食費
 3泊分の夕食と朝食 5日分の行動食
 現地移動交通費(帰りの熊野➡新宮は専用車予定・人数割)
 集合場所までの交通費、食費、行動食代など

●温泉 新宮駅そば銭湯(時間があれば)  

こだま登山部のガイド1人の引率定員は6-8人です 最大定員2ガイドで14人
行動予定
(自由記述)
1日め 5/02(木)
下市口駅=専用車=10:30 トンネル西口 - 11:48 奥駈道出合 11:58 - 13:29 聖宝ノ宿跡 13:39 - 14:44 弥山小屋 14:54 - 15:03 弥山 - 15:10 弥山小屋(1泊)山小屋泊
2日め 5/03(金)
04:00 弥山小屋 - 04:39 八経ヶ岳 04:49 - 05:15 弥山辻 05:25 - 07:35 舟ノ峠 07:55 - 08:14 楊枝ノ森 08:24 - 08:44 楊子ヶ宿小屋 - 10:41 鐺返し 11:01 - 11:33 橡ノ鼻 11:43 - 12:42 釈迦ヶ岳 12:52 - 13:50 深仙ノ宿(1泊)テント泊

3日め 5/04(土)
04:00 深仙ノ宿 - 04:45 太古ノ辻(堂ノ森) 04:55 - 06:13 天狗山 06:23 - 07:15 嫁越峠 07:25 - 08:04 地蔵岳(子守岳) 08:14 - 09:19 ヒクタワ 09:29 - 10:08 涅槃岳 10:18 - 10:51 証誠無漏岳 11:01 - 12:06 持経ノ宿 12:16 - 13:27 平治ノ宿 13:37 - 14:16 転法輪岳 14:26 - 15:25 倶利迦羅岳 15:35 - 17:32 1218m地点 17:52 - 17:58 行仙岳(1泊)避難小屋泊

4日め 5/05(日)
05:00 行仙岳 - 05:32 佐田辻 05:42 - 07:26 笠捨山(仙ヶ岳) 07:36 - 08:09 葛川辻 08:19 - 09:11 地蔵岳 09:21 - 11:21 香精山 11:31 - 12:16 塔ノ谷峠(貝吹金剛) 12:26 - 13:57 蜘蛛ノ口(岩ノ口) 14:07 - 15:51 花折塚 16:01 - 17:13 1063m地点 17:23 - 17:36 玉置神社 - 18:02 990m地点(1泊)テント泊

5日目 5/06(月)
03:00 990m地点 - 03:49 玉置辻(本宮辻) 03:59 - 05:17 大平多山への分岐 05:27 - 06:06 大森山三角点(大水ノ森) 06:16 - 07:01 篠尾辻 07:11 - 07:57 五大尊岳 08:07 - 09:18 六道ノ辻 09:28 - 09:54 大黒天神岳 10:04 - 11:35 266m地点 11:45 - 12:11 吹越権現 12:21 - 13:00 吹越峠 13:10 - 13:43 七越峰 13:53 - 14:19 113m地点 14:29 - 14:48 備崎 - 15:17 本宮大社前 15:27 - 15:47 熊野本宮大社 =専用車=JR新宮駅 解散 17:00(予定)

17:31発JR特急南紀8号に乗車予定
緊急時の対応・ルート往路を戻る
途中下山
注意箇所・注意点5日間歩き続ける体力が必要です
重い荷物を背負うトレーングを始めてください
玉置神社ではテント泊となります
食事3泊分の夕食と朝食
5日分の行動食 
※研究して、効率の良い行動食を考えましょう
計画書の提出先・場所コンパスの登山届
その他旅行中の緊急連絡先の方へ、行き先を必ず伝えてきてください
《お申し込みは↓から》
※必須項目のヤマレコユーザー名・Gmail・持病・持薬が無い方は「なし」で入力

http://hplink.we-can.co.jp/hplink/PR_CHK_DOMAIN?HV_USER_CODE=COTREK&HV_TOUR_CD=KY0595&HV_PTN_NO=B&HV_PTN_EDA=001&HV;_S_DEP_FROM=&HV;_S_DEP_TO=&HV_OPENER_URL=https://kodamatozan.com/


氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, フリースセーター(厚手), 薄手ダウン, ズボン, 靴下3, 毛糸手袋, 雨具, ゲイター, 寝袋(3シーズン用), ウレタンマット(サーマレストがおすすめ), シュラフカバー, 私物整理袋, 食器2つ, スプーン, コップ, 着替え一式(Tシャツ2・トレッキングパンツ予備1・下着2・登山用靴下2・手ぬぐい2・タオル1), 折りたたみ傘, 登山靴, 予備靴ひも, 雨蓋付ザック(60リットル程度がおすすめ), ザックカバー, 食料3泊6食分+行動食5日分, 飲料, 地図(PDFで予め配布), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ(300ルーメン以上), 必ず予備電池, スマホ充電器, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, ストック, ナイフ, カメラ
共同装備品テント一式3張り, コンロ, コッヘル, ライター, ロープ8mm×30m, スリング60cm×2本, スリング120cm×2本, ハーネス2人分, ファーストエイドセット, 結束バンド, ポイズンリムーバー, サムスプリント


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/