[山行計画書] 剱岳・北方稜線
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:剱・立山)
2017年07月02日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間行き:23:15新宿発夜行バスで5:30扇沢着。7:30扇沢発の始発トロリーバスで黒部ダムまで
帰り:室堂17:05発最終のバスに乗りケーブルカー、富山地鉄を乗り継ぎ富山へ。北陸新幹線で帰京。
行動予定
(自由記述)
■1日目
スタート地点 07:50 - 08:50 内蔵助谷出合 - 10:10 内蔵助平 10:20 - 11:50 ハシゴ谷乗越 - 13:30 二股 - 15:10 仙人峠 - 15:30 池の平小屋
■2日目
宿泊地 04:40 - 05:00 旧鉱山道取付き - 05:20 小窓氷河 - 06:10 小窓(乗越) - 08:00 三ノ窓 - 08:10 池ノ谷ガリー - 08:50 池ノ谷乗越 09:10 - 09:30 長次郎の頭トラバース地点 - 10:00 長次郎のコル - 10:30 剱岳 10:50 - 12:50 剣山荘 13:10 - 13:40 剱沢キャンプ場 - 14:20 剱御前小舎 - 15:20 雷鳥沢キャンプ場 15:30 - 16:00 みくりが池温泉 - 16:10 ゴール地点
注意箇所・注意点黒部ダム〜内蔵助平:内蔵助谷出会からは道は荒れ気味で草をかき分けたり固定ロープにつかまりよじ登る個所もある。
内蔵助平〜剱沢:ハシゴ谷乗越付近は荒れ気味の急登。剱沢合流点にあるハシゴは流出しており、100m程上流側にかけられている丸太橋を使用。
剱沢〜池ノ平:よく整備されており歩きやすい。
池ノ平〜剱岳:池ノ谷乗越までは踏み跡と所々ピンクテープやペンキマークがあるが通常の登山道に比べればはるかにわかりにくい。池ノ谷乗越以降はマーク等もほとんどない。
その他みくりが池温泉の日帰り入浴は16:00まで!

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/