[山行計画書] 町石道と三谷坂いいとこ取り→ 丹生都比売神社コース(九度山駅から妙寺駅)
(山行種別:ハイキング, エリア:近畿)
2024年03月25日(日帰り) [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的ハイキング
集合場所・時間九度山駅
7:40
行動予定 九度山駅 07:33 - 07:35 役場前 - 07:45 丹羽橋東詰 - 07:50 道の駅 柿の郷くどやま 08:00 - 08:10 慈尊院 - 09:52 雨引山分岐 10:02 - 10:56 六本杉峠 - 11:19 参拝者第一駐車場 - 11:21 丹生都比賣神社 12:21 - 12:23 参拝者第一駐車場 - 13:56 三谷坂入口 - 13:57 丹生酒殿神社 - 14:08 三谷橋南詰 - 14:19 かつらぎ公園 - 14:29 妙寺駅
行動予定
(自由記述)
⛰休憩ポイント
果樹園の展望台
雨引山(途中に展望台?)
古峠から二ツ鳥居にてベンチあり(昼休憩)天野方面の展望。
丹生都比売神社にて参拝。

トイレ🚽🚾 
九度山駅
道の駅柿の郷くどやま
慈尊院
慈尊院駐車場
丹生都比売神社
丹生酒殿神社
妙寺駅
緊急時の対応・ルート●六本杉から笠松峠

●古峠から上古沢駅

https://www.nankai.co.jp/traffic/station/kamikosawa.html

●丹生都比売神社
https://niutsuhime.or.jp/access/
注意箇所・注意点町石道コース、通行止め箇所は⁈
食事必要

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/