[山行計画書] 大佐飛山・黒滝山
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:日光・那須・筑波)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

山行目的栃木百の大佐飛山・黒滝山を残雪期に歩く。
集合場所・時間柏駅01:30スタート
幸手駅02:30スタート
新登山口まではタイヤチェーン履けば行ける気がする(現地判断。往復1〜1.5hr短縮)。
行動予定 スタート地点 05:00 - 06:00 黒滝大佐飛新登山口 - 07:17 三石山 - 08:00 サル山 - 08:37 山藤山 - 09:23 黒滝山 - 09:54 西村山 - 11:00 大長山 - 12:15 大佐飛山 - 13:23 大長山 - 14:16 西村山 - 14:45 黒滝山 - 15:17 山藤山 - 15:42 サル山 - 16:06 三石山 - 16:31 百村山 - 16:55 黒滝大佐飛新登山口 - 17:40 ゴール地点
緊急時の対応・ルート最寄りへ即下山
注意箇所・注意点ヤマレコらくるーとのCT x0.9で計画。
新登山口の下は手書き。深雪の場合は下の巻川橋付近に駐車してスタート。
3月3日のレコあり。ワカンで大丈夫っぽい。
食事各自行動食的なものを持参ください。
計画書の提出先・場所コンパス、かがりび山の会(千葉労山)
その他Go/No Goの最終判断は前日3/23(土)の昼迄に相談させてください。

日出時刻05:38- 日入17:56(3/24宇都宮)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/