[山行計画書] 焼岳 中尾温泉登山口より
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2017年07月15日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間今回の登山口となる中尾温泉は、
新穂高温泉のやや手前。
道なりに走り中尾温泉エリアの最上部に約20台程駐車できそうな駐車場がありました。
行動予定
(自由記述)
スタート地点 06:30 - 06:41 中尾温泉登山口 - 08:35 中尾峠 - 09:22 焼岳(北峰) - 10:23 中尾峠 - 10:26 焼岳展望台 - 10:29 焼岳小屋 - 11:34 中尾温泉登山口 - 11:39 ゴール地点
※ 下りは、ちょっと走りました
注意箇所・注意点今回ルートでは特に危険という箇所は無かったですが、この山は言わずと知れた活火山です。
落石やガスに注意が必要で、浮石も多い。
前日の中央アルプスもそうでしたが、訪れた日で一部もう、つららや霜柱があったので、すでに夜はかなり冷えます。
その他中尾温泉のピストン。
僕は今回は以前より行きたかった「槍見館」の日帰り入浴を利用しました。
11時から14時までで、満天の湯と槍見の湯の二つに入れました。混浴。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 帽子, ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, サングラス, タオル, カメラ, 地図, コンパス, バーナー, ガス, クッカー, 腕時計, クッション, 細引き, ナイフ, 日焼け止め, ツェルト


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/