[山行計画書] 白馬三山+白馬槍温泉
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2017年08月12日 ~ 2017年08月15日

表示変更:地図を隠す

山行目的夏の白馬岳を満喫
集合場所・時間8時に白馬八方バスターミナル着
→ 前夜郡山発
行動予定
(自由記述)
1日目 : 10:00 栂池自然園 - 11:28 天狗原 12:28 - 14:40 白馬大池(1泊)

2日目 : 06:00 白馬大池 - 08:12 小蓮華山 08:42 - 09:15 三国境 - 10:21 白馬岳 10:51 - 11:02 白馬山荘 - 11:18 白馬岳頂上宿舎(1泊)

3日目 : 06:00 白馬岳頂上宿舎 - 07:06 杓子岳 07:16 - 08:22 鑓ヶ岳 08:32 - 08:54 2748m地点 09:04 - 11:49 白馬鑓温泉小屋(1泊)

4日目 : 07:00 白馬鑓温泉小屋 - 09:01 小日向ノコル 09:31 - 11:32 猿倉
緊急時の対応・ルート悪天候時は山小屋宿泊
雨天時は白馬鑓温泉へは行かず、白馬大雪渓経由か栂池自然園へ戻る
注意箇所・注意点白馬鑓温泉上部の鎖場での滑落
白馬鑓温泉〜猿倉間の雪渓
熱中症
食事1日目 昼パン等持参、夜自炊
2日目 朝パン、昼 白馬山荘、夜 頂上宿舎
3日目 朝 アルファ米、昼 白馬鑓温泉、夜 自炊
4日目 朝 アルファ米、昼 下山後
行動食4日分、水場は各テント場に有
計画書の提出先・場所実家

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品ヘッドランプ(1), 水筒(1), 保険証(1), 防寒着(1), ティッシュ(1), タオル(1), 携帯電話(1), 雨具(1), お菓子(1), 箸(1), 手袋(1), 着替え(1), 下着(1), ザックカバー(1), 寝袋(1), マット(1), トレッキングポール(1)
共同装備品シングルバーナー(2), ガス缶(2), 地図(1), コンパス(1), デジカメ(1), 水2L(1), ファーストエイドキット(1), 計画書(1), クッカー(2), ライター(1), 食料(1), 携帯トイレ(4), トイレットペーパー(1), テント(1)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/