[山行計画書] 石鎚山〜赤石山 テント4泊5日
(山行種別:ハイキング, エリア:石鎚山)
2024年05月01日 ~ 2024年05月05日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間名古屋〜岡山〜伊予西条〜西之川バス停
行動予定1日目
西之川 12:00 - 15:03 石鎚神社中宮成就社 - 15:21 八丁 - 16:11 一軒茶屋 - 16:30 夜明峠 - 16:57 二ノ鎖元小屋 (1泊)

2日目
二ノ鎖元小屋 06:00 - 06:30 弥山 (1958m) - 06:40 天狗岳 (1975m) - 06:49 弥山 (1958m) - 07:05 二ノ鎖元小屋 - 07:29 東稜分岐 - 07:47 休憩地 - 08:23 土小屋 - 09:01 名野川越 - 09:11 よさこい峠 - 09:40 伊吹山 - 09:54 シラサ峠 - 11:07 瓶ケ森登山口 - 11:21 白石小屋 - 11:39 瓶ケ森ヒュッテ跡 - 12:07 瓶ケ森 - 12:29 吉野川源流碑 - 13:08 西黒森 - 13:39 神鳴池 - 14:21 自念子ノ頭 - 14:38 東黒森登山口 - 15:06 東黒森 - 15:40 伊予富士 - 16:35 桑瀬峠 - 17:09 寒風山トンネル南口 (1泊)

3日目
寒風山トンネル南口 06:00 - 07:00 桑瀬峠 - 08:04 寒風山 - 09:20 笹ヶ峰 - 09:54 丸山荘 - 10:38 紅葉谷分岐 - 10:56 ちち山 - 11:16 ちち山わかれ - 11:27 一ノ谷分岐 - 11:41 一ノ谷越 - 12:15 冠山 - 12:45 平家平 - 13:15 巡視路分岐 - 13:51 三ツ森峠 - 14:30 三ツ森山 - 15:44 鉄塔巡視路分岐 - 16:10 林道交点 - 17:10 筏津登山口 - 17:12 筏津橋 - 17:17 筏津登山口 (1泊)

4日目
筏津登山口 06:00 - 06:09 瀬場登山口 - 06:32 鍋床登山口 - 07:51 床鍋四電巡視道分岐 - 09:11 権現越 - 09:53 権現山 - 10:19 権現越 - 11:10 東赤石山 - 11:20 赤石越 - 11:34 八巻山 - 11:49 赤石山荘 - 12:09 石室越 - 12:52 物住頭 - 13:26 西赤石山 - 13:39 兜岩 - 15:12 第三通洞 - 16:24 銅山峰登山口 - 17:08 道の駅マイントピア別子 (1泊)

5日目
道の駅マイントピア別子 08:00 - 08:02 端出場バス停 - 09:32 ゴール地点
行動予定
(自由記述)
★ゴール地点は新居浜駅を予定
緊急時の対応・ルート・瓶ヶ森から西之川下山
・ちち山の分岐から七番越
計画書の提出先・場所コンパスに登録

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品テント, エマージェンシーシート, シュラフ, マット, クッカー, バーナー, ガス缶, カテラリー, カップ, ダウンジャケット上, レインジェケット上下, モバイルバッテリ(10000mAh 6500mAh), 充電ケーブル(携帯 時計), ヘッドライト, ハンディライト, ハイドレーション, 保温ボトル, 浄水器, 地図, ペン, エイドセット, ヘルメット, トイレットペーパー, ティッシュ, ウエットティッシュ, メガネ, テント泊用着替え, 帰路用着替え, 朝食3食約1100kcal, 行動食約3500kcal, 夕食3食約3200kcal, 帽子, インナーシャツ, Tシャツ, 長袖シャツ, 手袋(2種類 指切り/ウール), 七部丈短パン, 七部丈タイツ, ふくらはぎサポータ, 靴下, 手拭い


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/