[山行計画書] 安峰山
(山行種別:ハイキング, エリア:東海)
2024年04月13日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間飛騨清見インターチェンジから約30分ほど。なおその登山口へは、気多若宮神社の鳥居の手前を左折、次の路地を右折、弘法大師堂を通り過ぎ、墓地の前の駐車場からになります。ちなみに今まではインターチェンジから猪臥山トンネル経由を走っていたのですが、宇津江四十八滝からの帰りは国道472号線経由の高山インターチェンジを利用しました。こちらの方が距離は少し長いですが、高速料金は同じで楽に走れます。
行動予定
(自由記述)
スタート地点 10:02 - 11:24 安峰山 12:35 - 13:33 ゴール地点
注意箇所・注意点危険な箇所はありません。登山口から山頂まで、途中途中にあります熊よけの鐘を鳴らしていけば、たどり着けます。登山道も整備されていて登りやすいです。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, ズボン, 靴下, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, レジャーシート, GPS, 日焼け止め, 携帯, 時計, サングラス, 手ぬぐい, ツェルト, 雨具


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/