[山行計画書] 前穂高岳・北尾根
(山行種別:アルパインクライミング, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2024年05月04日 ~ 2024年05月05日

表示変更:地図を隠す

行動予定1日目
河童橋 05:30 - 05:32 ビジターセンター - 05:37 小梨平 - 06:20 明神 - 06:25 徳本峠分岐 - 07:15 徳澤園 - 07:18 迂回路分岐 - 07:23 徳沢仮設橋 - 07:49 奥又白谷仮設橋 - 08:30 横尾山荘 - 09:24 本谷橋 - 10:13 ソーダラップ - 10:37 Sガレ - 11:30 涸沢ヒュッテ - 16:00 前穂高岳 (1泊)

2日目
前穂高岳 07:00 - 07:30 奥明神沢のコル - 08:20 明神岳 - 12:20 風穴 - 12:50 岳沢登山口 - 13:00 河童橋
行動予定
(自由記述)
【日程】
《5月2日》
 10:00自宅出発➡15:00 平湯の森 16:00➡アカンダナ駐車場(泊)
《5月3日》
 アカンダナ駐車場4:50➡5:30 上高地➡8:30 横尾➡涸沢
 ➡13:00 5/6のコル➡16:00前穂高山頂(泊)
《5月4日》
 前穂高山頂➡明神岳主稜➡明神岳南西尾根➡上高地

【ソロ対策】
・登山計画書:会社引き出しの中、車の中(ダッシュボード上)、登山口
・連絡:友人に要所要所で随時連絡

【ソロリードについて】
・支点がしっかりしていないと意味が無い。
 この為、基本的にはノーザイルで通過予定。
 ザイル可能性箇所は以下である。
  前穂高岳4峰:大岩を上高地側に巻いた後、直上する箇所
  前穂高岳3峰:1ピッチ目、2ピッチ目(大チムニー)
  2峰へのクライムダウン
  明神岳:2峰
・ザイルは7.1ミリ ダブルロープをシングル方式で計画。
 この径では通常使用しているグリグリの適用外の為、
 ルベルソを使用(事前に確保可能は確認済)。
 ロールンロックも7.1ミリザイルでは適用外。
(事前に確保可能は確認済)
============================
【衣類装備】
 上:厚手ベースレイヤ-(ノースフェイス)
   R1フーディー(パタゴニア;サイズS)
   ナノエアフーディ-(パタゴニア;サイズS)
   ストーム10ジャケット(パタゴニア;サイズS)
 下:厚手ベースレイヤー(ノースフェイス)
   ガルヴァナイズドパンツ(パタゴニア;サイズS)
   ナノエアパンツ(パタゴニア;サイズS)
   厚手靴下
 手袋:ソロイスト(ブラックダイヤモンド)
    薄手ドライフット(ファイントラック)
    予備手袋(インナー)、ダウン

【登攀装備(28日)】
 ザイル(7.1ミリ・60メートル;エーデルリッド/スキマープロドライ)
 ハーネス(ブルーアイス/コーカスプロ)、チェストハーネス(自作)
 ルベルソ×2+管付カラビナ×2、ロールンロック+カラビナ
 アルパインヌンチャク(60僉2、120僉2、180cm×1)、PAS
 アックス(BD/ベノムLT×2)、アックスホルダー
 アイゼン(ペツル/バサック)、登山靴(スカルパ・ファントムテック)
 ヘルメット、ストック(BD・ディスタンスカーボンZ)

【前泊装備(27日)】
 シュラフ(イスカ610)
 シュラフカバ-(イスカ/ウルトラライトシュラフカバー)
 マット(サーマレスト/ネオエアーXサーモ)
 テントマット(薄手/100円ショップ)、銀マット(薄手/100円ショップ)
 クロスオーバードーム(1人用)、ペグ(割り箸)
 コッヘル、コップ、歯ブラシ、火器、ガスカートリッジ
 箸、スプーン、コンタクトレンズ、メガネ、食料/水(下記)
 ヘッドランプ、電池、テーピング、地図、コンパス、ライター、
 リップ、ナイフ、トレペ、ウェットテッシュ、お金、腕時計(※7)
 携帯充電器、登山靴用の袋、サングラス

【食料/飲料水】
 パン(75kcal×5)、パン×1(450kcal)、ソーセージ×2
 飴×10粒、レーズン、ピーナッツ小魚
 ドライカレー、レトルトカレー
 アクエリアス2L、水1L(不足分は雪を溶かして作成)
 紅茶/コーヒーパック×4

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/