[山行計画書] 奥穂高岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2024年07月26日 ~ 2024年07月27日

表示変更:地図を隠す

山行目的奥穂高山荘宿泊行けたら奥穂高岳登頂
集合場所・時間【行き】各集合場所 → 5:10着 さわんどバスターミナル 発券 6:00発 → (バス) → 6:30着 上高地バスターミナル
【帰り】上高地バスターミナル 13:30発 → (バス) → 14:30着 さわんどバスターミナル 14:50発 → 各解散場所
行動予定1日目
上高地バスターミナル 06:30 - 06:36 河童橋 - 06:38 ビジターセンター - 06:43 小梨平 - 07:22 明神 07:32 - 07:37 徳本峠分岐 - 08:22 徳澤園 08:32 - 08:35 迂回路分岐 - 08:40 徳沢仮設橋 - 09:03 奥又白谷仮設橋 - 09:29 横尾山荘 09:39 - 10:37 本谷橋 10:47 - 11:31 ソーダラップ - 11:53 Sガレ 12:03 - 12:57 涸沢小屋 13:07 - 13:46 パノラマコース分岐 13:56 - 15:22 穂高岳山荘 (1泊)

2日目
穂高岳山荘 03:50 - 04:35 奥穂高岳 04:55 - 05:22 穂高岳山荘 06:22 - 07:09 パノラマコース分岐 07:19 - 07:40 涸沢小屋 - 08:10 Sガレ 08:20 - 08:34 ソーダラップ - 08:59 本谷橋 - 09:49 横尾山荘 09:59 - 10:23 奥又白谷仮設橋 - 10:45 徳沢仮設橋 - 10:50 迂回路分岐 - 10:53 徳澤園 11:03 - 11:47 徳本峠分岐 - 11:51 明神 12:01 - 12:39 小梨平 - 12:44 ビジターセンター - 12:46 河童橋 - 12:52 上高地バスターミナル
緊急時の対応・ルート【天気】
・小雨なら決行
・山行中の5割以上雨予報の場合中止

【焼岳の火山活動による行動】
・噴火警戒レベル1
 通常通り行動
・噴火警戒レベル2
 山小屋で状況を把握
 上高地バスターミナルへは無理に向かわないで小梨平より北側で待機
・噴火警戒レベル3
 上高地バスターミナルへは向かわない
 小梨平より北側で待機
・噴火
 現地の指示に従う
 どうにもならない場合「槍沢→水俣乗越→表銀座→中房温泉」へ移動
>松本市HP:https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/7/2803.html
>気象庁:https://www.data.jma.go.jp/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/310.html
注意箇所・注意点【水場】
・奥穂高山荘:小屋宿泊者は無料(※雪解け水)
https://www.hotakadakesanso.com/stay/stay-guide
・涸沢ヒュッテ
・横尾

【ヘルメット着用区間】
・ザイテングラート(涸沢小屋〜奥穂高山荘)
・奥穂高山荘〜奥穂高岳

【焼岳火山活動に注意】
・何かあれば数日帰宅困難の可能性あり
食事【1日目】
・朝:梓川SA(1時間前には食事)
・昼:※昼食だけ持参してください。
・晩:奥穂高山荘
【2日目】
・朝:奥穂高山荘
・昼:上高地バスターミナル
・晩:道中のお店
計画書の提出先・場所・コンパス
・上高地登山ポスト

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品[落合は全て持参], シャツ, シャツ(着替え), インナー, インナー(着替え), ソフトシェルか上着, 防寒着, 雨具兼防寒着, ズボン, 靴下, 靴下(着替え), グローブ, ゲイター, ザック(リュックNG), ザックカバー, 行動食, 非常食, 飲料水, 行動食・お菓子, 地図(地形図), 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ヘルメット, 登山靴, 財布・コイン(100円玉10枚程度), 耳栓, 歯ブラシ・洗顔, サブザック・小さいリュック(デポします), 昼ご飯(1日目昼), 折りたたみ傘, ▲ツェルト, ▲カメラ, ▲サングラス, ▲GPS, ▲筆記用具, ▲ファーストエイドキット, ▲バラクラバ, ▲帽子, ▲予備靴ひも, ▲サンダル, ▲ガスカートリッジ, ▲ガスヘッド, ▲食器, ▲ライター, ▲コンパス, ▲笛
装備備考自分が思うより寒いと思ってください。冬明けくらいの感覚。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/