[山行計画書] 竜ヶ岳 蛇谷遡行
(山行種別:沢登り, エリア:霊仙・伊吹・藤原)
2024年05月11日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的沢登り
集合場所・時間宇賀渓キャンプ場駐車場 現地集合 
7時半出発予定
行動予定
(自由記述)
宇賀渓キャンプ場駐車場 07:50 -> 07:55 自由テント村 07:56 -> 08:13 遠足尾根登山口 -> 08:23 白滝 (二筋の滝) 08:25 -> 08:30 魚止滝 08:44 -> 08:45 金山尾根入口 -> 09:18 燕滝 09:32 -> 09:38 五階滝 09:47 -> 12:32 竜ヶ岳 12:47 -> 12:58 P1053 -> 13:03 緊急時避難小屋 -> 13:08 金山尾根降り口 -> 13:21 金山尾根展望台(No.160) 13:24 -> 13:50 蛇谷分岐 -> 13:53 P587 (No.172) -> 14:08 金山尾根入口 -> 14:14 白滝 (二筋の滝) 14:36 -> 14:37 竜ヶ岳裏道登山口 -> 14:54 自由テント村 -> 15:00 宇賀渓キャンプ場駐車場 -> 15:03 ゴール地点
緊急時の対応・ルート時間が掛かり遡行無理なら金山尾根に取り付き下山
注意箇所・注意点・魚止めの滝は水量見てスキップするか?判断
・出合の滝 4m右、13m左巻き
・五階滝
・四連ノ滝 ロープが有ると安心
・ゴルジュ滝参照⑥8m、3m 8m足場悪い、3m巻き無難
・CS滝参照⑦5m 右巻き
・8m滝 直登
・2段10m 容易に登れる
・奥の二俣 左にとり山頂へ
食事各自行動食

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品ハーネス, 確保器, カラビナx3, スリング, タイブロック, ヌンチャク
共同装備品ツエルト, ロープ 8mx30m 2本
装備備考30mロープ有る人持って来て下さい。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/