[山行計画書] 石鎚山
(山行種別:ハイキング, エリア:石鎚山)
2018年05月01日 ~ 2018年05月02日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間【1日目】
5:30 出発
6:00 垂水駅
9:15 伊予西条駅 観光交流センター
10:00 京屋旅館 駐車場到着後、ロープウェイで山頂成就駅へ
11:00 成就社 白石旅館でランチの後、登山開始
15:00 頂上山荘へ到着。天気が良ければ天狗岳へ。

【2日目】
4:30 起床。お散歩、日の出観賞など(予報では5:10)
6:30 朝食
7:30 下山開始
10:30 成就社 御朱印を頂く。
11:30 京屋旅館到着。
行動予定
(自由記述)
10:30 山頂成就駅 - 10:35 1307m地点 - 10:55 石鎚神社成就社 11:25 - 11:45 八丁 - 12:45 一軒茶屋 - 13:05 夜明峠 13:15 - 13:45 二の鎖小屋 - 14:20 弥山 14:50 - 15:05 天狗岳 - 15:20 弥山(泊)
07:30 弥山 - 07:50 二の鎖小屋 - 08:10 夜明峠 - 08:25 一軒茶屋 08:35 - 09:10 八丁 - 09:40 石鎚神社成就社 10:00 - 10:15 1307m地点 - 10:20 山頂成就駅
注意箇所・注意点鎖場は基本巻道を利用し、希望者のみ行く。
ヘルメット着用のこと。
計画書の提出先・場所コンパス利用
その他宿泊 8700円(一泊二食)

帰路、以下のどちらかで入浴。

天然温泉 武丈の湯
http://www.ja-saijyo.or.jp/service/bujyo.html

湯之谷温泉
http://yunotani.cside.com/index.shtml

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖インナー, ズボン, 靴下, 雨具, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, サブザック, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/