[山行計画書] 20240511 立山BC(御前谷)
(山行種別:山滑走, エリア:剱・立山)
2024年05月11日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的バックカントリースキー
集合場所・時間05:15 アルペン村
行動予定 室堂 09:00 - 09:10 室堂山荘 - 10:11 一の越 10:31 - 11:35 雄山 - 11:38 雄山神社 - 11:40 雄山 12:00 - 14:37 ゴール地点
行動予定
(自由記述)
07:40 立山ケーブル
08:40 室堂
09:00 活動開始
15:00 黒部平→立山駅

黒部平最終 15:50
室堂最終 16:30
弥陀ヶ原最終 16:45

室堂で雪の状況を確認してルート(滑走エリア)の変更あり

立山駅到着後、温泉あり。
緊急時の対応・ルート立山山頂までに判断しルート変更。
室堂に戻るか、
弥陀ヶ原まで滑走するか。
注意箇所・注意点雪崩
御前谷からタンボ平へ出るところの積雪量の確認(室堂にて)
食事食事 2食分
水 1.5リットル
行動食 あり

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品アウター(ジャケット), アウター(パンツ), パンツ, タイツ, インナー靴下, 靴下, 靴擦防止ワリセン, コンタクトレンズ, インナーシャツ, 半袖シャツ(立山山頂Tシャツ), アームカバー, ダウンジャケット, ザック, ココヘリ, カラビナ, スリング, スキーブーツ, スキー板, スキーシール, スキーケース, ストック(ウィペット), クトー, アイゼン(12本爪), ピッケル, スコップ, ゾンデ棒, 雪崩ビーコン, ヘルメット, ゴーグル, ゴーグル吹き, サングラス, 帽子, バフ, スキー用手袋, 予備手袋, 手拭い, 手拭い(富山百山), , ヘッドランプ, 予備バッテリー, ツェルト, ファーストエイドキット, タイロック, 靴紐, 日焼け止め, ティッシュ, スキーワックス, シールワックス, スクレパー, ハイドレーション(水), ライター, 予備ライター, ナイフ, 腕時計, 携帯電話, 車のキー, 財布, ジュース, 食事, 行動食
共同装備品ロープ(20m)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/