[山行計画書] 転付峠ー二軒小屋泊ー蝙蝠岳泊ー塩見岳ー熊ノ平泊ー野呂川
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲斐駒・北岳)
2017年09月03日 ~ 2017年09月06日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間08:00 転付峠入口
行動予定
(自由記述)
07:00 転付峠入口 - 08:20 田代発電所入口 - 09:30 1227m地点 - 10:25 保利沢小屋 - 11:20 出合 - 12:45 転付峠 - 13:15 1758m地点 - 13:55 二軒小屋ロッヂ(泊)6時間55分 12km

07:00 二軒小屋ロッヂ - 07:30 蝙蝠岳登山口 - 08:30 中部電力管理棟 - 10:10 2211m地点 - 11:45 徳右衛門岳 - 13:10 下降点 - 13:55 蝙蝠岳(泊)6時間55分 9km

07:00 蝙蝠岳 - 07:45 2754m地点 - 08:40 北俣岳 - 09:10 北俣岳分岐 - 10:00 塩見岳 - 10:35 北俣岳分岐 - 11:25 肩の広場 - 11:30 肩の広場 - 12:10 北荒川岳 - 13:10 新蛇抜山山頂下 - 13:30 竜尾見晴 - 14:50 熊の平小屋(泊)7時間50分 13km

05:00 熊の平小屋 - 05:45 三国平 - 07:05 三峰岳 - 09:05 野呂川越 - 09:45 両俣小屋 - 11:55 野呂川出合 6時間55分 15km
緊急時の対応・ルート雪投げ沢 水場
http://www.gekiyabu.sakura.ne.jp/public/2010/100918-19%20siomidake/siomidake.html

あるぺん号 南アルプス伊那大島(鳥倉林道)
http://www.maitabi.jp/bus/tokusyu17.php
バス予約
03-6265-6967

塩見小屋(しおみごや)7月1日(土)から10月中旬
http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd9/index.php?id=5北沢峠
070-4231-3164

熊の平小屋 7月中旬〜9月下旬
http://www.minamialps-net.jp/YAMAGOYA/009_kumanodaira.htm

両又小屋 6月中旬〜11月上旬
http://www.minamialps-net.jp/YAMAGOYA/002_ryoumata.htm

仙丈小屋 6月中旬から10月下旬
場所:仙丈ヶ岳薮沢カール
収容人員:55名 要予約
太陽光と風力の発電による水洗トイレを備える。テント禁止
090-1883-3033(9:00〜15:00の間)
管理人:宮下隆英
http://www7b.biglobe.ne.jp/~senzyou-koya/


****************************
****************************
【往路】奈良田駐車場、まで自家用車。徒歩で奈良田温泉BS。
奈良田温泉バス停 http://goo.gl/maps/vHQYE
奈良田温泉~身延駅 乗合バス時刻表(※2017年版)
身延駅〜奈良田温泉間「早川町乗合バス」の運行について
http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/people/taffic.html
http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/people/pdf/20160314143609332.pdf
奈良田温泉      【06:35】 09:50 13:50 15:55
伝付峠入り口     【6:54】
早川町役場 0556-45-2511

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【復路】徒歩で野呂川出合13:40ー13:55広河原14:30ー15:13奈良田駐車場

http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/hirogawara_Bus/2017hirogawara.htm#c
広河原線〜北沢峠6/23〜7/14と9/1〜11/5の平日 運行
【北沢峠 野呂川出合 広河原】
9:15 9:25 9:40
11:15 11:25 11:40
【13:30 13:40 13:55】 
15:30 15:40 15:55

「甲府駅・竜王・市営芦安駐車場〜夜叉神峠登山口・広河原線」「奈良田〜広河原線」
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/hirogawara_Bus/2017hirogawara.htm
山梨交通蝓1,030円 バス事業部業務課 TEL(055)223-0821
山交タウンコーチ 6/23〜7/19と8/21〜11/5の平日 運行

【広河原 あるき沢橋 第一電所 奈良田駐車場】 奈良田
07:00   07:12  07:39   07:43  07:45
【14:30  14:42  15:09   15:13】 15:15
この2本だけ
奈良田温泉BSと奈良田BSの違い?バス事業部業務課 TEL(055)223-0821
****************************
****************************
6/23〜7/19と8/21〜11/5の平日 運行
市営芦安駐車場 夜叉神峠登山口 広河原
5:30  5:47  6:28
10:00 10:17 10:58
11:00 11:17 11:58
13:00 13:17 13:58

広河原 野呂川出合 北沢峠
8:00  8:15 8:25
10:30 10:45 10:55
12:30 12:45 12:55
14:30 14:45 14:55

北沢峠 野呂川出合 広河原
9:15  9:25 9:40
11:15 11:25 11:40
13:30 13:40 13:55
15:30 15:40 15:55

広河原 夜叉神峠登山口 市営芦安駐車場
10:00 10:41 10:58
12:00 12:41 12:58
14:00 14:41 14:58
16:40 17:21 17:38
この場合北沢峠15:30のに乗れば間に合う
****************************

東京と仙流荘間には直行バスが走っています。トラビスジャパンは1日2便、毎日アルペン号はシーズン中のみ1日1便あります。
茅野駅から仙流荘
http://tozanguchi.net/kitazawatoge_bus/

南アルプス登山バス 鳥倉線
成29年度の運行は7月15日(土)〜8月27日(日)の間の毎日です
http://www.ibgr.jp/general-route/
大 島 駅 前 6:45 12:10
鳥 倉 登 山 口 9:10 14:25

仙流荘 戸台大橋 歌宿 北沢峠
http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/