[山行計画書] 岩戸山〜小脇山〜箕作山〜太郎坊 時計回りコース
(山行種別:ハイキング, エリア:近畿)
2024年12月18日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的山岳仏教と修験道の習合するパワースポット巡り
集合場所・時間集合 JR 名古屋駅中央改札口7∶40
名古屋駅7:53—7:52一8:26大垣8:41—9:16米原 9:23—9∶49 近江八幡 近江鉄道 乗換10:04—10∶15市辺
復路 大郎坊宮前14:42一14:57近江八幡15:04一15-22米原15:30一16:04大垣16:11一16:46名古屋一16:50金山
予備:14:56彦根経由17:20金山@390プラス
15:21近江八幅17:44金山プラス0円
費用:青春18きっぷ@2410十近江鉄道@310十@390計3110円
行動予定 市辺駅 10:25 - 10:31 万葉の森船岡山 - 10:40 船岡山 - 10:47 船岡山登山口 - 10:59 十三仏登山口 - 11:39 十三仏 11:49 - 12:09 小脇山 - 12:35 箕作山 13:05 - 13:27 太郎坊山 13:37 - 13:54 太郎坊宮 14:04 - 14:18 太郎坊宮 参道入り口 - 14:31 太郎坊宮前駅
注意箇所・注意点1.前日 気象庁発表 17時の HP で.降水確率40%以上は中.止
2.登山計画書のコピーを留守家族に渡してください
3.連絡先 林信孝 090-4851-5264
計画書の提出先・場所ココヘリ、

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 予備手袋, 防寒着, 雨具, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 水筒(保温性), ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用旦:
共同装備品ファーストエイドキット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/