[山行計画書] 層雲峡-旭岳-トムラウシ山-トムラウシ温泉登山口
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:大雪山)
2024年08月01日 ~ 2024年08月05日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的縦走
集合場所・時間【 7月31日(水) 】
・伊丹空港 7:45 -(Jal 3911)- 9:40 新千歳空港
・新千歳空港駅 -(JR/1150\ 約10分毎-所要時間約45分)- 札幌駅
・札幌駅前 -あさひかわ号(30分毎-2H05M/2500\)- 旭川駅前
・旭川駅前 -(道北バス/2140\)- 層雲峡/層雲峡ホステル (1泊目)、12:15-14:10、14:35-16:30、15:45-17:40、16:35-18:30
行動予定
(自由記述)
【以下は目安】CT × 1.3〜1.5

【8月01日(木)/2日目】CT ×1.5: ロープウエイは6時始発の20分毎
ロ-プウエイ乗場 660m 6:00 -(ロープウエイ 7M+リフト 15M/2000\)- 七合目登山事務所 1523m 07:00 -(1.6km)- 09:40 黒岳1983m 10:00 -(0.8km)- 10:30 黒岳石室1897m 10:50 -(2km)- 12:00 御鉢平展望台2013m 12:20 -(0.8km)- 13:10 北鎮岳分岐2150m -(0.6km)- 13:35 中岳2115m 13:45 -(0.7km)- 14:05 中岳分岐2052m 14:25 -(1km)- 15:15 間宮岳分岐2183m -(1.3km)- 16:00 裏旭岳キャンプ場2070m(2泊目)<コース定数 28/9Hr-10.3km-△901m-▽347m>

【8月02日(金)/3日目】CT ×1.3
裏旭岳キャンプ場2070m 03:00 -(0.9km)- 04:00 旭岳2291m 04:30 -(1.3km)- 05:15裏旭岳キャンプ場2070m/朝食 他 07:00 -(1.3km)- 08:00間宮岳分岐2183m 08:10 -(1.5km)- 08:55 松田岳2136m -(0.6km)- 09:10 北海岳2149m 09:35 -(2.5km)- 10:45 白雲岳分岐2124m 11:05 -(1km)- 11:45 白雲岳2230m 12:05 -(1km)- 12:35 白雲岳分岐2124m 12:45 -(1km)- 13:15白雲岳避難小屋1997m(3泊目) <コース定数 23/7.5Hr-10.6km-△609m-▽690m>

【8月03日(土)/4日目】CT ×1.3
白雲岳避難小屋1997m 04:00 -(2.5km)- 05:20 高根ケ原分岐1774m 05:40 -(4.3km)- 08:30 忠別沼1787m 08:50 -(1.5km)- 10:00 忠別岳1957m 10:20 -(2km)- 11:35 避難小屋分岐1705m -(0.5km)- 11:50 忠別岳避難小屋1637m(4泊目) <コース定数 21/7.8Hr-10.7km-△331m-▽686m>

【8月04日(日)/5日目】CT ×1.3
忠別岳避難小屋1637m 04:00 -(0.5km)- 04:25 避難小屋分岐1705m -(1.4km)- 05:45 五色岳1868m 06:05 -(3km)- 08:15 化雲岳1955m 08:35 -(0.5km)- 08:50 ヒサゴ沼分岐1905m -(2km)- 09:50 天沼1842m 10:10 -(2km)- 12:10 北沼分岐2008m 12:30 -(1.1km/トムラウシ山 バイパスルート)- 13:00 南沼キャンプ指定地1959m(5泊目) <コース定数 26/9Hr-10.4km-△645m-▽324m>

【8月05日(月)/6日目】CT ×1.3
南沼キャンプ指定地1959m 04:00 -(0.5km)- 04:50 トムラウシ山2139m 05:10 - 05:40 南沼キャンプ指定地1959m 06:40 -(1.9km)- 07:50 前トム平1736m 08:10 -(0.9km)- 09:00 コマドリ沢出合1432m 09:20 -(3km)- 10:55 カムイ天上1290m -(1.3km)- 11:40 温泉コース分岐1050m -(3.3km)- 13:15 ユニトムラウシ林道 692m -(0.9km)- 13:40 野営場/トムラウシ登山口(6泊目)、<コース定数 22/7.4Hr-11.8km-△375m-▽1690mm>
(※)東大雪山荘/日帰り温泉 :13:00〜20:00/1000\
   Tel 0156-65-3021

【 8月06日(火)/7日目-帰路 】
・トムラウシ温泉発9:45 -(2200\)- 11:15新得駅(午後 16:15-17:45)
・新得郵便局/駅近くに有り: 熊スプレーの返送手続き/ユーパック
・新得11:50-(特急)-13:05新夕張13:12-(JR普通)-14:18南千歳/2860\
・関西方面行フェリーは(毎日運航)、阪急山田着 深夜になるが以下を予定
 :南千歳駅前 21:50-(連絡バス/道南バス 45分 1320\)-22:35フェリー乗場
 :東苫小牧港 23:30 -(フェリー/直行 20,000\)- 翌日 20:30敦賀港
  敦賀港から連絡バス 20:35-(15分/350\)-20:50敦賀駅 21:08-(JR特急/4900\)-22:27新大阪22:31-22:36 JR淡路 22:50-(阪急)-23:05山田
・他のフェリー便は以下の通り(毎日運航)
 東苫小牧港 19:30 -/秋田港&新潟港経由→翌々日 5:30敦賀港
 小樽港 23:30 - 翌日21:15 舞鶴港(連絡バス 23:26着/2400\三ノ宮)
緊急時の対応・ルート 旭岳-姿見駅 -(ロープウエイ)- 旭岳温泉
化雲岳-(約6Hr)-化雲岳登山口-(約2.5Hr)-旭岳源水公園入口
注意箇所・注意点・8月上旬の日出時刻 4:08、 日没時刻 19:00
・天候に注意/強風&数℃に冷え込む事あり(低体温症対策は抜かりなく)
・航空機への持込/モバイルバッテリーは手荷物に。
・白雲岳避難小屋: 昨年夏 熊の親子3匹が小屋周辺に数日間居着き、小屋の利用制限やテント泊禁止になった期間があったとの情報に接し、8/02 3名予約(3000\/人)。その危険性ない場合はテント泊(1500\/人)を勧められる可能性有りとのこと
その他・道北バス Tel 0166-23-4161(旭川駅-層雲峡)
・層雲峡ホステル Tel 080-2862-4080(予約の連絡先/熊スプレーのレンタル-予約済)
 http://www.sounkyo-hostel.com/
・層雲峡観光協会 Tel 01658-2-1811/野営場は閉鎖中
・層雲峡近くのスーパー&食堂:セイコーマート/8〜20時営業、 食堂&ラーメン店有り
・黒岳石室: 素泊(2000\)、売店(コーラ&レトルト食品、携帯トイレ、プリモスP110 他)
・東大雪山荘Tel 0156-65-3021/宿泊者 無料送迎有。売店/カップ麺等有
 日帰温泉 13時〜20時/1000\
・北海道拓殖バス Tel 0155-31-8811/トムラウイシ温泉-新得駅
・新得ハイヤー Tel 0156-64-5155、トムラウシ温泉-新得駅/約18,000\
・南千歳から連絡バス/道南バス 0143-45-2131(1320\)
・新日本海フェリー(当日であっても事前予約の事)Tel 0145-28-2800/東苫小牧、0134-22-6191/小樽港、06-6345-2921/大阪、
・旭川電気軌道バス Tel 0166-23-3355
 旭岳温泉発 旭川駅行: 9:40,11:40,15:40/旭岳源水公園入口迄17分、旭川駅迄 約100分、旭岳源水公園入口発-旭岳温泉行: 8:37,10:37,14:37
・旭岳ビジターセンター Tel 0166-97-2153
・ホテル ベアモンテ(旭岳温泉・日帰温泉/1140\) Tel 0166-97-2325
・新千歳空港内のPrimos取扱店:スノーショップTel 0123-46-2023(要予約)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品テント&フライシート&ポール, 長袖シャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具(傘含む), 日よけ帽子, , ザック&ザックカバー, 食材, 行動食, 飲料, コンパス, 計画書, ヘッドランプ&予備電池, ランタン, 筆記具, ガイド地図, スマホ, 時計, ストック, シュラーフ&カバー, ガスコンロ, コッヘル, マット, 水筒, 浄水器, 替着類&洗面具, ラジオ, モバイルバッテリー, 熊鈴, 熊スプレー, 携帯トイレ, , サンダル, 軽アイゼン? 他
装備備考(※) 4日目以降の体調次第では下記行程に。 ”CT×1.2+休憩100M以上” で1日短縮
・8/3(4日目) 白雲岳避難小屋4時-12時/五色岳-14時過/化雲岳-15時半/ヒサゴ小屋/コース定数32(11.5Hr-16.7km-0.6km-0.9km)
・8/4(5日目) ヒサゴ避難小屋4時-8時過/トムラウシ山-11時過/コマドリ沢-13時/カムイ天上-15時半/トムラウシ登山口/コース定数34(11.5Hr-16.2km-0.7km-1.76km)

(※) 新得駅12:04-(北海道拓殖バス/1600\)-13:43富良野駅₋中富良野駅-上富良野駅-旭川駅
・レンタカー/富良野駅レンタ 0167-22-00073、トヨタレンタ 0167-23-2100、カースタレンタ
・上富良野日の出公園キャンプ場 0167-39-4000、中富良野森林公園キャンプ場 0167-44-2123、
・富良野駅16:50-(北海道中央バス/2700\)-19:25札幌駅19:36-(JR/970\)-20:09南千歳駅


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/