山行目的 | 人気の山小屋、燕山荘を楽しもう🎵 | 集合場所・時間 | 安曇野市営駐車場に停めます。収容台数は第1駐車場:約50台、第2駐車場約40台 第1駐車場に男女兼用のトイレがあります。トイレットペーパーも有るようですが念のため各自でもご用意ください。
| 行動予定 (自由記述) | ■1日目 中房温泉 06:51 - 07:45 第1ベンチ 07:50 - 08:25 第2ベンチ 08:30 - 09:20 第3ベンチ 09:25 - 10:15 富士見ベンチ 10:20 - 11:00 合戦小屋 11:40 - 12:15 合戦山(合戦沢ノ頭) 12:20 - 12:58 燕山荘 13:50 - 13:55 いるか岩 13:58 - 14:14 めがね岩 14:15 - 14:42 北燕岳 14:55 - 15:15 燕岳 15:20 - 15:48 燕山荘 ■2日目 燕山荘 07:34 - 07:55 合戦山(合戦沢ノ頭) 07:58 - 08:26 合戦小屋 08:50 - 09:15 富士見ベンチ 09:20 - 09:45 第3ベンチ 09:46 - 10:15 第2ベンチ - 10:38 第1ベンチ 10:48 - 11:12 中房温泉登山口
*コースタイムは参考です。 | 緊急時の対応・ルート | 両日とも雨天の場合は中止。どちらかで好天が見込まれる場合は、検討します。 前日(9/1)6:00の天気予報を参考に、遅くとも12:00までに判断します。 | 注意箇所・注意点 | 【合戦尾根】 北アルプス入門と言われる位に歩き込まれて整備されているので危険を感じるような所はありません。最初は樹林帯の急登を進みますが、第1ベンチ、第2ベンチ、第3ベンチ、富士見ベンチと適当な頃合に休憩ポイントがありますので休みながら進みまししょう。喉の渇きを感じる前にひと口だけでも飲むように心掛けて先ずは合戦小屋を目指します。 合戦小屋では食事が頂けますし、スイカで涼を取れます。高度を馴らすためにも食事を兼ねて大休憩が良いかもと思います。トイレもあるので忘れ物がないか確認したらいよいよ森林限界を抜けます。晴れてたら主稜線や槍ヶ岳を見ながら歩みを進めます。大きく息を吐きながらゆっくりと歩みを進めれば燕山荘です
【燕山荘〜北燕岳】 しっかりとした踏み跡、ロープで高山植物が保護、要所に案内看板が設置されてるので里山よりもよっぽど安全です。北燕岳山頂直下はちょっと高度感あります。
【燕山荘】 親切な対応、綺麗なお手洗い、美味しい食事とリゾート山小屋って所でしょうか?リピートしたくなるとの噂です。安全面では順天堂大医学部夏山診療所もあるので万が一の時にも心強いです http://www.enzanso.co.jp/enzanso/index.html | 食事 | 一日目の朝食は、途中のコンビニで購入します。昼食は合戦小屋にて 二日目の昼食は、お弁当を頼もうと考えています。 | 計画書の提出先・場所 | 登山のコンパス | その他 | 下山後に日帰り入浴をします。温泉セットを別にご用意ください。 ■有明荘 http://www.enzanso.co.jp/ariakeso/ 日帰り入浴:10:00〜17:00 無料休憩コーナー:ポット、レンジも使わせて頂けます |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 行動食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, サブザック, 昼ご飯 | 共同装備品 | ジェットボイル, 水 | 装備備考 | ■インスタントコーヒー等とマグカップをご持参ください。 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|