[山行計画書] 薬師岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:剱・立山)
2024年08月09日 ~ 2024年08月12日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的縦走テント泊を楽しむ
五色ヶ原を満喫する
集合場所・時間豊川19時
行動予定1日目
折立 08:00 - 10:57 青淵三角点 - 13:09 五光岩ベンチ - 14:18 太郎平小屋 - 14:47 薬師峠 (1泊)

2日目
薬師峠 06:00 - 08:20 薬師岳山荘 - 09:47 薬師岳 - 10:47 北薬師岳 - 12:07 間山 - 13:12 スゴ乗越小屋 (1泊)

3日目
スゴ乗越小屋 06:00 - 10:17 越中沢岳 - 12:41 鳶山 - 13:19 五色ケ原山荘 (1泊)

4日目
五色ケ原山荘 06:00 - 06:20 五色ヶ原キャンプ場 - 07:10 ザラ峠 - 09:15 獅子岳 - 10:12 鬼岳東面 - 11:29 龍王岳 - 11:59 浄土山 - 13:08 室堂山荘 - 13:20 室堂
行動予定
(自由記述)
前泊 立山駅
ジャンボタクシー5:40駅前で折立まで入る。
最終日はバスで立山駅へ戻る。
緊急時の対応・ルート往路を戻る。または小屋で待機
注意箇所・注意点水分不足の熱中症
オーバーワークによる疲れ、足の攣り
食事各自 水,行動食、予備食

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 

個人装備品防寒着, カッパ, 行動食4, 予備食, , スマホ, バッテリーチャージャー, ヘッドランプ, トイレットペーパー, 日焼け止め, 熊避け鈴, 虫除け, 手拭い, 歯ブラシ, シュラフ, マット
共同装備品ファーストエイドキット, テント, 銀マット, 水1人1.5リットル, ランタン, 3日夜と4日朝の食事, ガスヘッド, ガス缶, コッフェルセット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/