山行目的 | 鹿島槍ヶ岳に行こう!冷池山荘でテント泊 | 集合場所・時間 | 8/9(金)、20時に武蔵野線、府中本町駅に集合。 扇沢に移動して車中泊。 | 行動予定 | 1日目 扇沢 06:00 - 06:21 柏原新道登山口 - 08:03 ケルン 08:23 - 11:17 種池山荘 11:37 - 12:25 爺ヶ岳南峰 12:45 - 13:18 爺ヶ岳北峰 13:38 - 14:05 冷乗越 - 14:20 冷池山荘 (1泊)
2日目 冷池山荘 04:30 - 05:39 布引山 - 06:32 鹿島槍ヶ岳 06:52 - 07:20 鹿島槍ヶ岳北峰 07:40 - 08:12 鹿島槍ヶ岳 - 08:46 布引山 - 09:27 冷池山荘 10:27 - 10:46 冷乗越 - 11:29 爺ヶ岳北峰 - 12:06 爺ヶ岳南峰 - 12:35 種池山荘 12:55 - 14:39 ケルン 14:49 - 15:47 柏原新道登山口 - 16:13 扇沢
| その他 | 冷池テント場を6人、6張りで予約済みです。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 半袖シャツ(着用), ズボン(着用), 靴下(着用), 帽子(着用), 登山靴(着用), ヘルメット, ヘッドランプ, 予備電池, サングラス, 地図, コンパス, 笛, 筆記具, ライター, ナイフ, 保険証, 飲料, ティシュペーパー, ファーストエイドキット(医薬品), 汗ふきシート, 日焼け止め, テーピングテープ, 補修キット, 替え靴紐, スマホ, 携帯電話(予備), スマホ電池(ケーブル), ダウンジャケット, 雨具, スパッツ, 手袋, ストック, ビニール袋, 替え長袖Tシャツ, 替え下着, 替え靴下, 歯ブラシ, ザックカバー, タオル, カップ, 箸, スプーン, ハイドレーション水筒, プラティパス水筒, 食糧, 調味料, 非常食, 行動食, コンロ, ガスカートリッジ, コッヘル, 計画書, 本, 財布, シュラフ, テント, テントマット, フットプリント |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|