[山行計画書] 朝日連峰 大鳥から化穴山、以東岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:朝日・出羽三山)
2013年05月08日 ~ 2013年05月10日

表示変更:地図を隠す

山行目的残雪期縦走
行動予定
(自由記述)
5/08(水) 庄内空港ー(レンタカー)ー左京淵ダム〜皿淵沢出合〜茶畑山〜戸立山〜三角峰
5/9(木) 三角峰〜大鳥池〜三角池〜化穴山〜以東岳〜オツボ峰〜三角峰
5/10(金) 戸立山〜茶畑山〜皿淵沢出合〜左京淵ダム[下山]
予備日なし
緊急時の対応・ルート予備日は設けないので、天候などで予定より遅れた場合は遅れ度合いに応じて化穴山、以東岳をカットする。大鳥小屋や以東岳避難小屋を緊急に使用する可能性もある。
注意箇所・注意点東大鳥沢沿いの林道は除雪が十分でないと予想される。雪崩と落石、川への転落に十分注意する。戸立山東側は崖のためセッピの発達が予想される。大鳥池は解け始めると予想されるので、氷の上に安易に立ち入らないようにする。下りの際は茶畑山から泡滝方面の尾根、皿淵沢源頭に落ち込む尾根に誘い込まれないようにする。
食事朝食3日分、夕食2日分、行動食3日分、非常食
計画書の提出先・場所家族、会社、山形県警
その他幕営地の選定は風の影響を受けないよう細心の注意を払う。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 予備電池 単三、単四 1/50,000地形図
食料 コンパス
ピッケル クランポン 12本爪 飲料
トイレットペーパー 帽子 バンドエイド
タオル 携帯電話 ラヂオ
雨具 防寒着 サングラス
水筒 時計 非常食
手袋 GPS テント
シュラフ(-20℃対応) 銀マット スコップ

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ファーストエイドキット 日焼け止め含 医薬品 風邪薬、胃腸薬 カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/