行動予定 | 1日目 七倉船窪新道登山口 02:30 - 03:33 高瀬ダム - 04:15 湯俣温泉登山口 - 04:33 名無避難小屋 - 05:25 伊藤新道分岐 - 06:15 中東沢出合 - 07:15 千天出合 - 15:15 北鎌のコル (1泊)
2日目 北鎌のコル 06:00 - 07:30 天狗の腰掛 - 10:00 P13 - 11:30 北鎌平 - 12:30 槍ヶ岳 - 13:14 千丈沢乗越 - 14:04 左俣乗越 - 14:09 左俣岳 - 14:31 硫黄乗越 - 15:04 樅沢岳 - 15:22 双六小屋 - 17:22 ポイント (1泊)
3日目 ポイント 07:00 - 09:00 第五吊り橋 - 09:20 ワリモ沢出合 - 09:39 第三吊り橋 - 10:06 第一吊り橋 - 10:30 伊藤新道分岐 - 10:41 晴嵐荘 - 11:27 名無避難小屋 - 11:43 湯俣温泉登山口 - 12:25 高瀬ダム - 13:18 七倉船窪新道登山口
| 行動予定 (自由記述) | ■1日目 スタート地点 06:45 - 06:47 高瀬ダム湯俣登山口 06:48 - 07:27 東京電力高瀬川第五発電所 - 07:44 林道終点 07:45 - 08:06 名無避難小屋 - 08:56 湯俣山荘 09:29 - 10:13 中東沢出合 - 11:05 千天出合 11:06 - 11:22 天上沢 大滝 - 17:26 北鎌のコル ■2日目 北鎌のコル 06:46 - 08:12 独標2899m 08:50 - 10:52 槍ヶ岳 11:26 - 11:32 槍ヶ岳山荘 11:54 - 12:26 千丈乗越 12:29 - 15:09 中山沢出合 15:16 - 16:39 宿泊地 ■3日目 宿泊地 06:18 - 06:59 千天出合 07:00 - 07:58 中東沢出合 08:01 - 08:47 湯俣温泉晴嵐荘 09:03 - 09:13 湯俣山荘 09:23 - 10:09 名無避難小屋 - 10:28 林道終点 10:29 - 10:45 東京電力高瀬川第五発電所 - 11:21 高瀬ダム湯俣登山口 11:22 - 11:27 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | ◯湯俣温泉〜P2取り付き 水がメチャ冷たい。渡渉しながら遡行する必要がある。渡渉は身長169cmで股下。 天井沢はメチャクチャ滑る。
◯P2取り付き〜稜線 前半は薄い笹薮尾根。後半は急な岩壁をモンキークライミング。
◯P2〜P3 少し薮だが特に問題なし。
◯P3〜P4 P4に近づくにつれてヤブが濃くなっていく。空中ヤブコギもあったはず。P4に行くまでにニセピークが4つぐらいあって精神的に疲れる。
◯P4〜P5・6のコル 尾根筋を歩きP5の直下コルから天井沢方向へ下降。下降点は少し分かりづらいが、少し下がれば明瞭な踏み跡がある。 トラバース→登りながらトラバースし尾根乗越→トラバース→ガレたルンゼを登る→草付きをトラバース後コルに向かって登るとP5・6のコル 最後の草付きトラバースがやたらと悪く、トラバースせずに直登したら空中ヤブ格闘するハメになった。
◯P5・6のコル〜P6 遠目からは登れなさそうに見えるが、コルから見ると登るガレ場はよくわかる。 コルから右上し、ガレ場が終わったら左上する。
◯P6〜P7〜北鎌のコル P7までラストヤブコギ。 P7直下は激ヤブでキツイ。 北鎌のコルへの下降路は明瞭。
◯北鎌のコル〜槍ヶ岳 割愛
◯千丈乗越〜千丈沢 本流までずっとガレ沢。ほぼ水なし。 本流も一時伏流する所も。 テン場適地は少ないが硫黄岳の登り口あたりに散見される。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|