[山行計画書] 三ヶ野三山(栗谷山・口割山・羽下ノ高)縦走周回
(山行種別:ハイキング, エリア:近畿)
2017年10月20日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間紀勢自動車道大内山インターの信号を右折。県道68号を錦方面へ。
3キロほど先、県道沿いの横谷のお墓前の駐車場をお借りしました。
行動予定
(自由記述)
スタート地点 08:51 - 10:00 栗谷山 - 10:38 口割山 - 11:14 71号鉄塔 11:38 - 11:46 羽下ノ高 - 12:40 357三角点 - 13:10 ゴール地点
注意箇所・注意点超マイナーコースだと思われます。
誰も歩かなさそうですが…
駐車地から、中電の管理道まで案内標識等無く林道が枝分かれしていて分かりにくい。75号鉄塔までは中電の標識を頼りに進めば問題無し。
75号鉄塔から登山道になりますが、マイナーコースのわりに最後までテープはしっかり有り、踏み跡も分かりやすい。しかし、テープ以外の案内標識等一切無く、尾根上の分岐も分かりにくいところがあるので地図やGPS、ある程度の知識がないと迷うと思います。
危険な個所は特にありませんでしたが、蜘蛛の巣が不快なのとヤマヒルに一か所やられました。
暑いときに歩くコースじゃありませんでした。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/