[山行計画書] 三股山からその先へ
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:大雪山)
2018年02月07日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間十勝清水から国道38号→(右折)国道274号→(左折)道道718号
718号からはひたすら道なりです。

東大雪荘の駐車場に駐車させてもらいました。
道中の雪道は狭く急カーブが続くので運転はお気を付けください。
行動予定
(自由記述)
東大雪荘 07:40 - 10:05 三股山 10:15 - 12:00 引き返しポイント 12:20 - 14:30 東大雪荘
注意箇所・注意点登山者の少ないマイナーな山(といか尾根?)ですが
細かくピンクテープがつけてあります。
三股山手前に唯一の急登箇所があり、スキーの滑走に良さそうな斜面でした( ̄▽ ̄)

ルート全体を通して、アカエゾマツとダケカンバの針広混交林で
常に展望が開けているわけではなく、景色を求めてウロウロ歩き回りました。

雪は少し重めで概ねくるぶし程度、深いところでも脛程度でした。
その他〈コンビニ〉
24時間営業でルート上にあったコンビニは十勝清水のセブンイレブンでした。
最後のコンビニは屈足(道道718号と75号の交差点)のセイコーマート(6:00〜00:00)

〈温泉〉
東大雪荘が源泉掛け流しでリニューアル、500円(=゚ω゚)ノ
露天風呂はぬるめでいつまでも浸かっていられそうでした。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/