[山行計画書] 毛無山〜竜ヶ岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:富士・御坂)
2018年02月26日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間行き:
 電車 品川方面→熱海(06:16着)
 電車 熱海(06:20発)→富士(07:00着)
 電車 富士(07:20発)→富士宮(07:39着)
 バス 富士宮(07:50発)→朝霧グリーンパーク(08:23着)
帰り:
 バス 本栖湖(16:41発)→河口湖(17:30着)
 電車 河口湖(17:48発)→大月(18:44着)
 電車 大月(19:05発)→新宿方面
    ※特急
行動予定
(自由記述)
朝霧グリーンパーク入口BS 08:30 - 08:44 毛無山臨時駐車場 - 08:55 麓 トイレ - 09:00 毛無山駐車場 09:01 - 09:16 地蔵峠・毛無山分岐点 - 10:26 毛無山五合目 - 11:37 地蔵峠・毛無山尾根道出合 11:39 - 11:49 毛無山(天子山地) 11:55 - 12:09 毛無山 12:10 - 12:15 大見岳 - 12:46 タカデッキ 12:48 - 13:16 雨ヶ岳 13:18 - 14:42 竜ヶ岳 14:46 - 15:38 湖畔登山口・石仏分岐点 - 15:38 ゴール地点
注意箇所・注意点毛無山までの登りは所々凍結していた。凍結箇所に限って急斜面だったりするので要注意(ただし、そういう箇所にはロープが設置されていた)。
毛無山から竜ヶ岳の手前まではほぼ雪道。トレース明瞭。暖かかったせいか雪が緩んでいて若干歩き辛かった。
竜ヶ岳からの下りは全体的に凍結していた。チェーンスパイクで問題無く下れた。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/