[山行計画書] 至仏山〜子連れ4歳児
(山行種別:ハイキング, エリア:尾瀬・奥利根)
2013年07月20日 ~ 2013年07月21日

表示変更:地図を隠す
山行目的子連れ初めての山小屋泊
集合場所・時間尾瀬ロッジ駐車場 6時
行動予定
(自由記述)
【1日目】

6:00尾瀬ロッジ駐車場(尾瀬戸倉)-6:30鳩待峠(バス移動)-7:05鳩待峠休憩所8:00-10:00山ノ鼻(休憩・昼食)12:00-13:30尾瀬植物研究見本園-14:00山ノ鼻(尾瀬ロッジ)

【2日目】
5:20山ノ鼻-12:00至仏山12:45-13:30小至仏山13:45-14:45オヤマ沢田代-15:45木道南端-16:30鳩待峠17:10-尾瀬ロッジ駐車場(尾瀬戸倉)
緊急時の対応・ルート2日目悪天候時(雨、暴風)は、至仏山は中止する。


注意箇所・注意点山ノ鼻から至仏山にかけては、登り限定。
岩の露出した尾根道で、ぐらぐらする石や岩につまづかないように。
特に下山時に注意する。
食事飲用水:各自2L+ペットボトル1本
漣太郎用お菓子(キャラメル、キャンディ等)
その他【宿泊】
国民宿舎尾瀬ロッジ 〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川540-1
現地TEL 0278-58-4158

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドライト 1 漣太郎以外 軍手または手袋 1 レインウェア 1 漣太郎以外
着替え一式 1 漣太郎以外 登山靴 1 ザック 1
スパッツ 1 タオルまたは手ぬぐい 1 帽子 1
半袖シャツ 2 漣太郎は1 ズボンまた半パンツ+タイツ 2 漣太郎は1 携帯電話 1 漣太郎以外
アウタージャケット 1 漣太郎以外 飲料水 2 漣太郎以外 カメラ 1 漣太郎以外
ウェットティッシュ 1 歯ブラシ 1 歯磨き粉は不要

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
レインウェア 1 軍手 1 着替え一式 1
アウタージャケット 1 行動食 4 タオルまたは手ぬぐい 1
ロールペーパー 1 地図 1 時計 1
飲料水 1 日焼け止めクリーム 1 筆記用具 1
ファーストエイドキット 1 携帯コンロ・コッフェル 1 インスタント珈琲 2
トイレキット 3 ごみ袋 3 宿泊予約引受書 1
ベネフィット利用案内書 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/