[山行計画書] 裏銀座〜読売新道【針ノ木〜蓮華〜烏帽子〜野口五郎〜水晶〜赤牛〜黒部ダム】
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2013年07月31日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間黒部ダム→扇沢のトロリーバスは毎時5分、35分で17時35発が最終。
ダムに近づいてきたら乗る便を意識するとスムーズに。
行動予定
(自由記述)
9月20日(木)
扇沢駅03:59-大沢小屋04:49-05:44ノド下05:54-07:19針ノ木小屋07:33-08:02針ノ木岳08:08-08:33針ノ木小屋08:44-09:35蓮華岳09:46-北葛乗越10:31-11:17北葛岳11:35-七倉乗越12:04-七倉岳12:43-12:51船窪小屋13:09-13:22船窪テント場

9月21日(金)
船窪テント場04:09-船窪乗越04:33-05:41船窪岳第2ピーク05:49-06:53不動岳登りの標高2340m付近07:02-07:46不動岳08:00-南沢岳09:02-09:44烏帽子岳分岐10:07-10:22烏帽子岳10:33-10:46烏帽子岳分岐10:58-烏帽子小屋11:20-11:55三ッ岳登りの標高2650m付近12:16-13:11 2792巻き終わり13:29-14:07野口五郎小屋15:02-15:14野口五郎岳15:46-16:02野口五郎小屋

9月22日(土)
野口五郎小屋04:06-竹村新道分岐04:45-05:32東沢乗越05:43-水晶小屋06:08-水晶岳06:34-07:12温泉沢ノ頭07:24-08:31赤牛岳08:49-10:50奥黒部ヒュッテ10:57-12:00平ノ渡場12:20→12:??平ノ小屋12:52-中ノ谷13:12-14:27御山谷14:33-ロッジくろよん14:58-15:20黒部ダム駅

(メモ)
08:49 赤牛岳
09:07 7/8
09:20 6/8
09:30 5/8
09:43 4/8
10:00 3/8
10:16 2/8
10:32 1/8
10:50 奥黒部ヒュッテ
その他◎登山道
○扇沢〜針ノ木岳〜蓮華岳
登山道に雪渓なし。ノドの高巻きもしっかりと鎖で整備されている。レンゲ沢の少し峠よりの枝沢が最終水場。

○蓮華岳〜烏帽子岳
鎖場が多々あり、急斜面のアップダウン。かなり体力を消耗した。船窪小屋の水場はテント場にあり、小屋からは20分ほどかかる。崖にあり危険な水場だけど冷たくておいしい。

○烏帽子岳〜水晶岳
前の区間に比べると天国の稜線歩き。

○水晶岳〜赤牛岳
マークが少なく、ガレ場で道が分かりにくい。赤牛岳に向かって稜線近くを歩いていれば見つかる。ガスっても地形図とコンパスがあればいけそう。

○赤牛岳〜奥黒部ヒュッテ
森林限界から上はマークが豊富。樹林帯に入ると道がはっきりしている。木の根が多いとのことだが特に気にならなかった。奥秩父チック。樹林帯に入ると○/8の設置場所くらいしか休憩適地が見当たらない。

○奥黒部ヒュッテ〜平ノ渡場
奥黒部ヒュッテ近くにハシゴの激しい登下降の連続あり。そこを除けば緩やかな傾斜が多く、歩きやすい。

○平ノ小屋〜ロッジくろよん
緩やかにダム湖から100m高いところまで登って緩やかに降りる。ハシゴの登下降は少なく、長いのは1ヶ所だけ。

○ロッジくろよん〜黒部ダム
全面舗装の遊歩道。

◎水
1日目:計5リットル、ゼリー飲料4個持って行く
2日目:船窪で前日に2リットル給水して計4リットル持って出発
3日目:野口五郎で給水せずに計1リットル持って出発、奥黒部ヒュッテで1リットル給水、ダムに着いたら残り0.5リットル

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/