[山行計画書] 白山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白山)
2013年08月14日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的高校の同級生との同窓会登山(日帰り組)
集合場所・時間別当出合駐車場 6:00
行動予定
(自由記述)
別当出合6:30→甚之助避難小屋8:00→9:30室堂→10:15御前峰→お池巡り(時間に余裕があれば大汝峰も)→12:00室堂12:30→観光新道→15:30別当出合
(室堂からの帰りは「室堂宿泊組」と一緒に下山)
緊急時の対応・ルート悪天時は帰りも砂防新道
注意箇所・注意点ゆっくり登りましょう
水場は別当出合、中飯場、甚之助避難小屋、南竜分岐〜黒ボコ岩間に沢がいくつか、室堂にあります。帰りの観光新道にはありません。
食事各自持参
その他自分(久保)以外の3名はフルマラソン経験者。武田氏は今年の北丹沢12時間山岳耐久レースを完走。真鍋氏はバリバリのバリエーションクライマー。河越氏は毎週数十キロのランで鍛えまくっている。
フツーにヨーイドンで出発すると頂上まで2時間切り。自分は置いてけぼり必至。
なんとか皆をまとめてゆっくり登ることが私の使命かも?

砂防新道は道幅の広いところもあり、数人ならまとめて抜くことも十分可能です。その際は一言「すみません」と声をかけましょう。数十人の団体に遭遇した場合はしばらく我慢。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/