[山行計画書] 東海自然歩道 岩屋堂〜運興寺〜猿投山〜猿投神社
(山行種別:ハイキング, エリア:東海)
2018年04月29日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的トレーニング
集合場所・時間1.出発地岩屋堂:名鉄栄7:40ー大曾根7:46ー尾張瀬戸8:11ー名鉄バス「しなのバスセンター」・上品野」行8:18ーしなのバスセンター8:32−乗換ー瀬戸市コミュニティバス岩屋堂線8:33−岩屋堂8:43
2.出発地運興寺:名鉄栄9:36ー大曾根9:46ー尾張瀬戸10:11ー名鉄東山線赤津行10:30−名鉄赤津10:44−徒歩運興寺11:10
行動予定
(自由記述)
岩屋堂9:00ー(3.3km)ー11:20運興寺11:30−(5.5km、三又にて昼食)−15:30猿投山629m15:40ー(5.0km)−17:40 
合計13.8km、所要時間8時間40分
おいでんバス 猿投神社前17:58ー18:13上豊田駅南ー徒歩ー名鉄上豊田駅18:27ー18:49原
「蕎麦処黒帯」にて会食後解散
緊急時の対応・ルート所要時間長いのでライト携行
雨天対応は前日18前後メールで中止連絡
食事昼食は三又にて全員分,調理の予定、各自の分担は参加者確定後相談して決める

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, , ザック, 行動食, 飲料, 水筒(保温性), 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, タオル, ツェルト, ストック


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/