[山行計画書] 新穂高〜槍〜涸沢〜奥穂〜前穂〜岳沢〜上高地
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2013年08月10日 ~ 2013年08月13日

表示変更:地図を隠す

山行目的親子で北アルプス槍・穂高周遊初テン泊縦走
集合場所・時間8/9 14:00 自宅出発
行動予定
(自由記述)
1日目(8月10日)
     スタート 新穂高温泉  4:00
         ( 120分 )
     6:00  白出沢出合    6:10
         ( 90分 )
     7:40  滝谷出合     7:50
         ( 60分 )
     8:50  槍平小屋     9:00
         ( 150分 )
     11:30  千丈分岐点   11:40
          ※昼食 60分
         ( 60分 )
     12:40  千丈乗越    12:50
         ( 60分 )
     12:50  槍ヶ岳山荘   13:50
          ※テント設営 60分 
        槍ヶ岳山荘 テン場でテント泊
                        (歩行時間460分+休憩70分)
2日目(8月11日)
    スタート 槍ヶ岳山荘 テン場 4:00
         ( 30分 )
     4:30  槍ヶ岳山頂    4:45
         ( 30分 )
     5:15  槍ヶ岳山荘    5:20
         ( 20分 )
         ※テント撤収60分
     6:40  殺生ヒュッテ   6:45
         ( 80分 ) 
     8:05  天狗原分岐    8:10
         ( 50分 )
     9:00   大曲      9:05
         ( 60分 )
     10:05  槍沢ロッジ    10:10
         ( 30分 )
     10:40  標高1705     10:45
         ( 50分 )
     11:35   横尾      11:40
         ( 60分 )
     12:40   本谷橋     12:45
         ( 120分 )
     14:45   涸沢小屋    14:50
         ( 20分 )
     15:10   涸沢ヒュッテ  16:10 
          ※テント設営 60分
          涸沢ヒュッテ テン場でテント泊
                       (歩行時間550分+休憩60分)   
3日目(8月12日)
     スタート 涸沢ヒュッテ テン場 4:00
         ( 90分 )
      5:30  取付点     5:40
         ( 80分 )
      7:00  穂高岳山荘   7:10
         ( 50分 )
      8:00  奥穂高岳    8:10
         ( 90分 )
      9:40  紀美子平    9:50
          ※サブザックでアタック
         ( 30分 )
     10:20  前穂高岳山頂  10:30 
         ( 20分 )
     10:50  紀美子平    11:00
         ( 120分 )
     13:00  涸沢小屋    14:00 
          ※テント設営 60分
          涸沢小屋 テン場でテント泊
                        (歩行時間480+休憩60分)    
4日目(8月13日)
    スタート  涸沢小屋 テン場  4:00  
         ( 120分 )
     6:00   田代橋    6:10
         ( 230分 )
     10:00   西穂山荘   10:10          
         ( 80分 )
     11:30   西穂高独標  11:40
         ( 60分 ) 
     12:40   西穂山荘   12:50
         ( 60分 ) 
     13:50   ロープウェー西穂高口   14:00
         ( 20分 )
     14:20   ロープウェー新穂高温泉 ゴール!
                       (歩行時間550分+休憩40分)
緊急時の対応・ルート悪天時は日程短縮及びルート変更することがあります
食事1日目(8月10日) 昼食 パン
         夕食 キャベツとシーチキンの炒め物
2日目(8月11日) 朝食 雑炊(マジックライス&ちょっとぞうすい)
         昼食 ラーメン、行動食
         夕食 さんまの蒲焼チャーハン
3日目(8月12日) 朝食 雑炊(マジックライス&ちょっとぞうすい)
         昼食 ラーメン、行動食
         夕食 ドライカレー、カップスープ
4日目(8月13日) 朝食 雑炊(マジックライス&ちょっとぞうすい)
         予備 ラーメン

    ※行動食 カロリーメイト(フルーツ、ブルーベリー、アップル)
         トレイルミックス
         ドライフルーツ(マンゴー、パイナップル)
         スポーツようかん
         
その他上高地→平湯温泉シャトルバス
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/hirayu/
上高地〜平湯温泉 \1,130

濃尾バス
http://www.nouhibus.co.jp/new/noriai.html
平湯温泉〜新穂高温泉 \870 
 

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 単4×3 予備電池 1式 1/25,000地形図
筆記用具 コンパス デジカメ・ゴリラポット 1式
バッテリー 1式 デジカメ用 3 GPSロガー 単3×1×4日分 ナイフ
保険証 飲料水(1L) パウチタイプ 飲料水(500ml) ペットボトル
ティッシュ バンドエイド 1式 切傷、靴ずれ タオル 汗ふき・冷却
携帯電話 計画書 雨具(モンベル上下) 2式 ORレインハット
防寒着 2式 ダウン・ミドル・ライト ゲーター 手袋
ストック 1式 ビニール袋大 替え衣類 1式
入浴道具 1式 シュラフ ナンガ300、ナンガ500 ザックカバー
クマよけ鈴 食器 1式 箸・スプーン・フォーク 水筒(山専800mml)
腕時計 日焼け止め 非常食・行動食 1式 カロリーメイト、スポーツヨウカン
テント ペグ テントマット LEDランタン 単3×4、ソーラー
コンロ・コンロ台 ガスカートリッジ 250 コッヘル(鍋)
フライパン テーピング 医薬品 1式 頭痛薬・下痢止め
ウエットティッシュ 調理・体拭き ライター チャッカマン 軍手 調理
トイレットペーパー 調理・トイレ スパッツ・サポーター 2式 疲労回復 レジャーシート・クッション 1式
イヤホン 扇子・団扇 食材 1 1式 キャベツ、ベーコン
食材 2 1式 ベーコン、大豆、トマトペースト 食材 3 1式 ドライカレー 食材 4 1式 マジックライス
食材 5 1式 ラーメン 調味料 1式 塩コショウ、粉チーズ、オリーブオイル



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/