[山行計画書] 綿向山〜イブネでテン泊〜根の平峠を経て御在所
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:御在所・鎌ヶ岳)
2018年05月03日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間行き:武平峠西登山口に駐車、原チャリで国道477号線を走り御幸橋駐車場へ。
帰り:武平峠西登山口から車で国道477号線を走り御幸橋駐車場の原チャリを回収。
行動予定
(自由記述)
■1日目
御幸橋駐車場 07:43 - 07:58 ヒミズ谷出合小屋 07:59 - 08:42 綿向山三合目 08:49 - 08:50 あざみ小舎 08:53 - 08:57 五合目小屋 09:10 - 09:28 七合目行者コバ 09:42 - 09:54 八合目分岐 10:04 - 10:17 綿向山 10:29 - 10:36 綿向北尾根分岐 - 11:20 イハイガ岳 11:38 - 12:01 大峠 12:07 - 12:14 大峠 12:56 - 13:56 雨乞・東1014P 13:57 - 14:19 清水頭 14:21 - 14:57 南雨乞岳 14:59 - 15:11 雨乞岳 15:44 - 16:05 杉峠、西避難小屋 16:15 - 16:17 杉峠 16:21 - 16:35 杉峠の頭 16:36 - 16:52 佐目峠 16:58 - 17:13 イブネ
■2日目
イブネ 08:00 - 08:20 イブネ北端 08:22 - 08:31 クラシ 08:36 - 09:21 クラシ谷転換点 09:39 - 10:00 クラシ谷出会 10:03 - 10:19 タケ沢出合 10:20 - 10:42 タケ谷分岐 - 10:48 根の平峠 11:16 - 12:28 青岳 - 12:45 国見岳 12:57 - 12:59 石門 - 13:06 青岳 - 13:38 青岳 - 13:49 国見岳 13:56 - 13:58 石門 13:59 - 14:14 国見峠 - 14:17 ハンバーガー岩 - 14:37 御在所山 一等三角点 14:40 - 14:44 御在所岳 14:49 - 14:52 御在所山 一等三角点 - 15:15 天指岩 15:19 - 15:40 武平峠 15:41 - 15:46 武平トンネル西登山口
注意箇所・注意点・イハイガ岳の大ガレ付近は注意必要です。
・クラシからクラシ谷出合までは赤テープは有りますが、
 ルート不明瞭です。何度か赤テープを見失っています。
 (ログは使用しないで下さい。)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/