[山行計画書] 常念から蝶ケ岳そして上高地へ
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲信越)
2013年10月12日 ~ 2013年10月14日

表示変更:地図を隠す
山行目的紅葉を楽しむ稜線歩き
集合場所・時間10/11(金)竹橋22:30集合 22:40出発
行動予定
(自由記述)
◆10/11(金)22:40竹橋発毎日アルペン号乗車

◆10/12(土)
4:40一の沢到着

ヒエ平5:00 →(1:15)6:15 王滝ベンチ 6:30→(2:00)8:30 胸突八丁 8:45 →(30)9:15 ベンチ →(50) 10:05 常念小屋 泊

行動時間4:35+休憩0:30=5:05

◆10/13(日)
常念小屋 7:00 →(1:00)8:00 常念岳山頂 8:15 →(30)8:45 2512m地点 →(1:20)10:25 2592m地点 10:40 →(1:30)12:10 蝶槍 12:25 →(20)12:45 2625m地点→(30)13:15 蝶ケ岳ヒュッテ 14:45→ (10) 14:10蝶ケ岳 14:25 → (15) 14:40 蝶ケ岳ヒュッテ 泊

行動時間5:35+休憩1:30=7:05

◆10/14(月)
蝶ケ岳ヒュッテ 7:00 →(1:30)8:30 槍見台 8:45 →(30)9:15 横尾山荘 9:30 → (50)10:20 新村橋 →(20)10:40 徳沢 10:45→(1:00)11:45 明神館 11:55 →(1:00)12:55 上高地BT (整理券貰う)

行動時間5:10+休憩0:45=5:55
上高地BT 13:10 → 13:20 お風呂1時間? 14:20 → 14:20 上高地BT
緊急時の対応・ルート-降雪時は登らずに常念小屋から下山
-蝶ヶ岳で降雪時は、降雪量により小屋で待機
注意箇所・注意点ヒエ平登山口標高1323m
常念小屋標高2466m
常念岳標高2857m
蝶ケ岳最高点標高2677m
徳沢標高1562m
上高地バスターミナル標高1505m
食事1日目朝食・昼食
2日目昼食
3日目昼食は小屋にて弁当手配
その他常念小屋090-1430-3328
蝶ケ岳ヒュッテ090-1056-3455

上高地からのバス→松本駅
http://www.kamikochi.or.jp/access/bus-timetable_3/

上高地バスターミナル→松本駅 バス1900円+電車680円=2580円
電車バスセットクーポン2400円

12:40→14:34
13:20→15:14
14:05→15:54
14:40→16:35
15:15→17:14

外来入浴施設
http://www.kamikochi.or.jp/facilities/bathe/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図
ガイド地図 コンパス
筆記具 計画書 携帯電話
携帯電話予備バッテリー 各自の判断で持つ 保険証、身分証明書 個人用医薬品 テーピング、飲み薬など
タオル または 手ぬぐい ティッシュ 時計
サングラス ストック 雨具上下
スパッツ 各自の判断で持つ ザックカバー 各自の判断で持つ 防寒着(ダウン、フリース) 持ちすぎない事
手袋 ウール、フリースの物、化繊は濡れると冷えるので不可 入浴道具 ビニール袋
替え衣類 持ちすぎない事、各自の判断で持つ 化粧品 日焼け止め
水筒、テルモス、飲料 持ちすぎない事 非常食 調理不要の物、持ちすぎない事 行動食 持ちすぎない事
お茶 持ちすぎない事 アミノバイタル 持ちすぎない事、各自の判断で持つ

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ツェルト 細引き 4mx2本、10mx1本 ファーストエイド 各1〜2 (三角巾、バンドエイド、冷えピタ)
携帯ラジオ ナイフ 裁縫セット
ダクトテープ ライター エマージェンシーシート


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/