[山行計画書] (未定)
(山行種別:ハイキング, エリア:尾瀬・奥利根)
2016年05月29日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

行動予定
(自由記述)
05:00 平ヶ岳登山口 - 05:48 前坂 - 06:52 下台倉山 - 07:40 台倉山 - 08:28 白沢清水 - 09:40 池ノ岳 - 10:12 平ヶ岳 - 10:52 玉子石分岐 - 10:56 玉子石 - 11:00 玉子石分岐 - 11:16 池ノ岳 - 11:56 白沢清水 - 12:44 台倉山 - 13:24 下台倉山 - 14:04 前坂 - 14:36 平ヶ岳登山口
注意箇所・注意点踏み抜き注意
その他2016/05/29
日の出4:24 方位61.4 南中時刻11:41高度73.8日没18:58方位298.7
正午月齢 22.3

小出警察署025-793-0110
新潟県警登山届kenkei@police.pref.niigata.jp
新潟県警夏山情報平ヶ岳
魚沼市観光協会
R352枝折峠は6月下旬〜11月上旬
南魚沼市 南魚沼市内登山道状況一覧について
新潟県交通規制情報

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 2 1/25,000地形図 1
ガイド地図 1 コンパス 1 1
筆記具 1 ライター 1 ナイフ 1
保険証 1 飲料 2L ティッシュ 3
ファーストエイドキット/三角巾 1 タオル 1 携帯電話 1
計画書 1 雨具 1 防寒着 1
スパッツ 1 手袋 1 ストック
ビニール袋 1 替え衣類 1 ザックカバー 1
クマよけ鈴 1 食器 1 水筒 1
時計 1 非常食 1 行動食 1
オーバー手袋 1 インナー手袋 1 防寒用帽子 1
サングラス 1 クライミングシューズ 環付きカラビナ
カラビナ 2 テープスリング 1 クライミンググローブ 1
新聞紙 携帯トイレ 1 座布団

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ツェルト 1 コンロ 1 ガスカートリッジ 1
コッヘル(鍋) 2 ライター 1 救急キット 1
医薬品 1 カメラ 1 天気図用紙
1 針金5m 1 子供ハーネス 1
テープスリング120 1 テープスリング60 2 ザイル8mm 10m 1
カラビナ 4 布テープ 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/