[山行計画書] 鳥海山
(山行種別:ハイキング, エリア:鳥海山)
2018年08月17日 ~ 2018年08月19日

表示変更:地図を隠す

山行目的
集合場所・時間18日6:20象潟‐6:55 鉾立口 鳥海ブルーライナー(象潟合同タクシー タカハシ 0184⁻43⁻2030)
19日 12:15大平登山口⁻12:20大平山荘⁻13:00遊佐駅 鳥海登山エクスプレス(合同タクシーオガサワラ 0234⁻72⁻4433又は0234⁻22⁻4433)
13:43遊佐駅‐13:50酒田駅14:00⁻14:52新庄15:17⁻つばさ150号
行動予定
(自由記述)
07:30 鉾立 - 08:50 賽ノ河原 - 09:30 御浜小屋分岐 09:40 - 10:10 御田ヶ原分岐 - 10:40 七五三掛 10:50 - 12:33 御室 13:03 - 13:28 新山 - 13:33 2170m地点 - 13:58 新山・外輪分岐 - 14:08 七高山 14:18 - 14:28 新山・外輪分岐 - 14:48 2170m地点 - 14:53 御室(泊)
06:30 御室 - 06:40 2170m地点 - 07:05 新山・外輪分岐 - 07:10 外輪ケルン分岐 - 07:40 伏拝岳分岐 07:50 - 08:40 七五三掛 - 09:00 御田ヶ原分岐 - 09:25 鳥ノ海分岐 09:35 - 10:00 御浜・鳥海湖分岐 - 10:05 長坂道T字分岐 - 10:25 河原宿 - 11:15 見晴台 11:25 - 11:55 大平登山口
食事18日朝:菓子パン・ジュース 昼:ラーメン 夜:カレー・パスタ・豚汁
19日朝:フランスパン・スープ・コーヒー 昼:おにぎり

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, ポール
共同装備品ファーストエイドキット, ツェルト, カメラ, 調理用食材, 調味料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, ライター, 携帯トイレ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/