[山行計画書] 新穂高温泉から三俣蓮華岳、黒部五郎岳、槍ヶ岳
(山行種別:キャンプ等、その他, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2018年08月10日 ~ 2018年08月16日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的テント場めぐり
集合場所・時間10日未明に新穂高温泉登山者用駐車場へ
行動予定
(自由記述)
【1日目:8/10】(7:20h)
05:00 新穂高温泉 - 06:00 中崎橋 - 06:10 笠新道登山口 - 06:20 わさび平小屋 - 06:40 小池新道登山口 - 07:40 秩父沢出合 - 09:10 シシウドヶ原 - 10:10 鏡平 - 11:10 弓折分岐(乗越) - 12:20 双六小屋(1泊)
【2日目:8/11】(3:16h-7:36h)
05:00 双六小屋 - 05:20 巻道分岐 - 06:05 中道稜線分岐 - 07:16 2667m地点 - 08:16 黒部乗越 - 10:31 黒部五郎の肩 - 10:46 黒部五郎岳 - 10:56 黒部五郎の肩 - 12:36 黒部乗越(1泊)
【3日目:8/12】(3:41h)
08:00 黒部乗越 - 09:40 2667m地点 - 11:01 中道稜線分岐 - 11:31 巻道分岐 - 11:41 双六小屋(1泊)
【4日目:8/13】(5:25h)
05:00 双六小屋 - 05:45 樅沢岳 - 06:35 2599m地点 - 07:25 左俣乗越 - 08:55 千丈乗越 - 10:25 槍ヶ岳山荘(1泊)
【5日目:8/14】(3:00h)
08:00 槍ヶ岳山荘 - 08:10 飛騨乗越 - 10:40 2971m地点 - 11:00 南岳小屋(1泊)
【6日目:8/15】(6:45h)
07:00 南岳小屋 - 08:30 2629m地点 - 10:15 槍平小屋 - 11:05 滝谷出合 - 12:15 白出沢出合(奥穂高登山口) - 13:45 新穂高温泉
緊急時の対応・ルート槍ヶ岳方面は、余裕があれば。
7日目を使ってステイまたは、ユックリ山行も可。
注意箇所・注意点西鎌尾根、槍ヶ岳までが一番長いので、水、食料、体力注意。
食事米飯+カレー×3、米飯+炊き込み
麺類:パスタ×3、ラーメン×3、乾燥野菜、乾燥肉、など
シリアル、行動食、小屋食も利用する。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ガスバーナー 2 コッフェル・カップなど 1 携帯ラジオ 1
携帯電話 1 docomo カメラ(一眼レフ) 1 地図+コンパス 1
ヘッドランプ+予備電池 1 ライター+マッチ 1 ナイフ 1
保険証、免許証 1 トイレットペーパー 1 レインスーツ 1 必須
着替えTシャツ 3 ダウンジャケット 1 手袋+防水手袋 1
スパッツ(ゲイター) 1 メモ帳+ペン 1 シュラフ 1 3シーズン用
腕時計 1 日焼け止め 1 虫除け 1
細引き(2mm×10m) 1 手ぬぐい 2 ビニール袋 3
救急用品 1 ダブルストック 1 サングラス 1
眼鏡 1 歯ブラシ 1 着替え 1 3日分をローテ?靴下必須
非常食 1 お菓子 行動食 1 アンパン、飴、など 1 飲料用含めて2.0L
食料 1 食料計画通り 帽子 1 レスキューシート 1
防寒具(宿泊時) 1 防寒下着(上下) 折り畳み傘 クロックス(サンダル) 1
携帯トイレ 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
テント(MSRハバハバ) 1 フライの色:白グレー フットプリント 1 オールウェザーシート 1
銀シート 1 クッカー1.4L 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/