[山行計画書] 富士登山 〜初吉田口〜 平成最後のシーズン閉山日
(山行種別:ハイキング, エリア:関東)
2018年09月09日 ~ 2018年09月10日

表示変更:地図を隠す

山行目的初登山者を迎え、全員で登頂しご来光の拝む。関東一円の夜景、夕暮れの影富士、そして雲海は絶景
集合場所・時間9.9(金) 6:00 
新宿駅アルタ前周辺集合次第出発
6:30想定高井戸IC〜大月JCT〜河口湖
ETC料金1,960円通常料金2,950円距離86.2km渋滞考慮1時間3分通常時間1時間3分
シャトルバス乗換駐車場(富士北麓駐車場)まで1.4km(3分)
富士スバルライン五合目まで28.6km(38分)
行動予定
(自由記述)
10:00 富士吉田口五合目 準備と標高慣らし
11:00 スバルライン五合目 - 11:22 泉ヶ滝 - 11:49 六合目 - 12:00 下山道出口 12:10 - 13:16 七合目 - 13:44 富士一館 13:54 - 14:49 八合目 - 15:33 白雲荘 15:43 - 16:27 本八合目(泊)

トモエ館https://tomoekan.com/ 本八合目TEL0555-24-6511
登下山道は当館の横からとなりますので、荷物を預けて山頂まで往復できます。
20:00 就寝

2日目
02:00 本八合目 - 02:55 九合目 -

お鉢周り 食事
03:33 久須志神社 - 03:38 金明水 - 03:43 3693m地点 - 04:27 3765m地点 -
04:31 剣ヶ峰 04:51 - 04:55 3765m地点 - 05:11 駒ヶ岳 - 05:17 銀明水 - 05:46 大日岳 - 05:50 下山道標識 - 06:23 本八合目 - 06:39 八合目(下江戸屋分岐) - 07:23 緊急避難所(石室) - 07:56 2638m地点 - 08:02 獅子岩 - 08:29 下山道出口 - 08:35 六合目 - 08:57 泉ヶ滝 - 09:19 スバルライン五合目

その後下道で銭湯と昼食
休憩挟みながら帰路につく
日曜の上り線なので4.5時間みたとしても17時には解散。

下山後の温泉施設一覧
https://www.camp-outdoor.com/tozan/fujisan/onsen.shtml
富士吉田ICから一番近い
http://www.fujiyamaonsen.jp/plan_info.html
次に近い道沿い
http://www.fuji-sensui.jp/
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
基礎知識 富士山のオキテ
http://www.fujisan223.com/rule/crowd/
緊急時の対応・ルート下山ルート通り
注意箇所・注意点富士山のオキテを確認しておく。各自装備の手配と軽い運動を行う事。
食事★1日目朝食、車中で摂る、★登山しながら行動食を摂る。
★起床時に時短でおにぎり、菓子パン手早く食べられるもの持参。山小屋売店有
★山頂にて各自カップラーメン持参水
計画書の提出先・場所登山ポスト
その他トモエ館 金曜・日曜・休日の1食付き 7,500円

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖T, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着(フリース), 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 行動食, 飲料(いろはす小分けに最低500ml2本, 好きな飲み物), ヘッドライト, 充電器(アンカーおススメ), 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, 昼ご飯, 携帯用フォーク(割りばし可), ゴミ袋45ℓ程度2枚, ウエットティッシュ, 簡易トイレ(任意), エイドキット(絆創膏, ワセリン等)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/