[山行計画書] 鳳凰三山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲斐駒・北岳)
2018年10月06日 ~ 2018年10月07日

表示変更:地図を隠す

山行目的秋の鳳凰三山を堪能
集合場所・時間甲府駅 9:00

// 行きの交通機関
センター北[06:26]=(横浜市営地下鉄グリーンライン・中山行き)=[06:36]中山[06:46]=(JR横浜線普通・八王子行き)=[07:23]八王子[07:29]=(JR特急スーパーあずさ1号・松本行き)=[08:28]甲府[09:05]−(山梨交通)−[10:17]夜叉神峠登山口
行動予定
(自由記述)
10:30 夜叉神峠登山口 - 11:30 夜叉神峠 11:50 - 13:50 杖立峠 - 15:50 苺平 - 16:20 南御室小屋(泊)
06:00 南御室小屋 - 07:30 薬師岳 07:40 - 08:25 観音岳 08:35 - 09:05 2694m地点 - 09:35 赤抜沢ノ頭 - 09:45 地蔵岳 09:55 - 10:05 赤抜沢ノ頭 - 10:45 高嶺 - 11:25 白鳳峠 11:45 - 13:45 白鳳峠入口 - 14:00 広河原
緊急時の対応・ルート地蔵岳より青木鉱泉方面へ
食事適宜
その他// 帰りの交通機関
広河原[14:00]−(山梨交通)−[14:58]芦安駐車場(入浴)[16:00]−[16:55]甲府[17:26]=(JR特急かいじ120号・新宿行き)=[18:31]八王子[18:43]=(JR横浜線普通・東神奈川行き)=[19:20]中山[19:30]=(横浜市営地下鉄グリーンライン・日吉行き)=[19:40]センター北

// 交通機関
山梨交通 http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/
山梨中央交通 http://www.y-c-k.com/tozan.html

// 立ち寄り湯
南アルプス温泉ロッジ http://yamanashikotsu.co.jp/alps_lodge/

// 宿泊
南御室小屋 http://www.houousan.com

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ザック, 登山靴, レインウェア, 折り畳み傘, ヘッドランプ, 手袋, 帽子, インナー上下, 長袖シャツ, ズボン, 厚手の靴下, ストック, タオル, 水筒, 行動食, 嗜好品, 非常食, 財布, 地図, コンパス, 筆記具, サングラス, , エマージェンシーシート, 携帯電話, 耐熱コップ, , スプーン等, 耳栓, サポーター, 消臭剤, 時計, 健康保険証, GPSロガー, ガスカートリッジ, ガスカートリッジ台, 五徳, コッフェル, 銀塩カメラ, デジタルカメラ, カメラ三脚, 予備カメラフィルム


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/