[山行計画書] 黄蓮谷右俣
(山行種別:沢登り, エリア:甲斐駒・北岳)
2010年09月04日 ~ 2010年09月05日

表示変更:地図を隠す

行動予定
(自由記述)
9/4 前夜発-竹宇駒ヶ岳神社(車デポ)-林道-尾白渓谷-坊主滝-奥千丈滝C1(予時8h)
9/5 C1-甲斐駒ヶ岳-黒戸尾根-竹宇駒ヶ岳神社(予時10h)
緊急時の対応・ルート千丈の滝までは同ルート下降。千丈の滝以降は黒戸尾根経由で竹宇駒ヶ岳神社下山
注意箇所・注意点ロープの積極的な使用
捻挫などに気をつけた歩調を合わせた行動
その他有事の際は、ぶなの会(山岳会)で対応

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
沢靴・沢足袋 1 沢スパッツ 1 行動用シャツ 1
行動用ズボン 1 防寒着 1 靴下 1
ザック 1 ヘルメット 1 ハーネス 1
環付カラビナ 2 カラビナ 6 スリング 5
捨て縄 2 エイト環 1 アッセンダー 1
ハーケン 3 バイルハンマー 1 コンパス 1
ホイッスル 1 計画書 1 筆記具 1
ロールペーパー 1 ライター 2 腕時計 1
ナイフ 1 地図 1 ヘッドランプ 1
予備電池 1 水筒 1 食器 1
スプーン 1 財布 1 カメラ 1
保険証 1 シュラフカバー 1 個人マット 1
救急セット 1 虫除け 1 軍手 1
タオル 1 行動食 1 非常食 1
替着 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ガスヘッド 1 ガス缶中 1 ビリー缶 1
まな板ウチワ 1 無線機 1 ロープ50m×9mm 1
ツェルト 1 のこぎり 1 たきつけ 1
ラジオ 1 カム適宜 1 蚊取り線香 1
ラジオペンチ、針金、ダクトテープ等応急補修具 1 共同食料 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/