[山行計画書] 和泉山脈(五百仏山〜一乗山)四国八十八ヶ所巡りと根来寺散策
(山行種別:ハイキング, エリア:紀泉高原)
2018年11月10日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的五百仏山四国八十八ヶ所巡りと一乗山大伝法院根来寺の散策
集合場所・時間岩出市民俗資料館横の駐車場にマイカーを停め、同地を10:00に出発します。
行動予定
(自由記述)
五百仏山四国八十八ヶ所を一番から八十八番まで巡ります。(約2時間)
途中、愛宕山展望台に立ち寄るとともに、どこかで昼食をとります。(約1時間)
八十八ヶ所巡りの後は、大門を初めとする一乗山大伝法院根来寺の各名所を散策します。(約1時間)
食事おにぎり、お味噌汁、コーヒー。
その他鬼婿、鬼嫁、鬼娘の3人が揃って山道を歩くのは久しぶりです。
おそらく道中は、たくさん歩き続けたい鬼婿&鬼娘ペアとできるだけ歩きたくない鬼嫁とのせめぎあいが勃発すると思われますw

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 日よけ帽子, , サブザック, 昼ご飯, 飲料, レジャーシート, 携帯, 時計, タオル, カメラ
共同装備品ガスカートリッジ, ウインドスクリーン, コンロ, コッヘル, レジャーシート(青緑), 水(500mlPET×2本)
装備備考地元の山です。
地元では皆”ねごろでら”と呼んでいますが、実は”ねごろじ”が正解です。
正式名称は「一乗山大伝法院根来寺」です。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/