[山行計画書] 仙丈ヶ岳
(山行種別:ハイキング, エリア:甲斐駒・北岳)
2018年11月11日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間☆アクセス、駐車場
▽仙流荘駐車場
・伊那ICが最寄りかと思いますが、諏訪ICから杖突峠を越える道もスイスイです。本日は後者で
・道を挟んで両側に広大なスペースがあり、本日は5時半着で、仙流荘側が7割程度埋まっていました。反対側は3台ほどでした

☆南アルプス林道バス
・北沢峠へは仙流荘からバスに乗り換えます(往復2680円)
・今シーズンは11/15(木)まで
http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html
・反対側、芦安・広河原方面からは本日(11/4)が最終となります
行動予定
(自由記述)
北沢峠 06:58 - 07:55 藪沢分岐(大滝の頭) 07:57 - 08:41 小仙丈ヶ岳 08:51 - 09:30 仙丈小屋分岐 - 09:50 仙丈ヶ岳 10:16 - 10:30 地蔵尾根合流 - 10:34 仙丈小屋 - 10:49 仙丈小屋分岐 - 11:13 小仙丈ヶ岳 11:15 - 11:42 藪沢分岐(大滝の頭) 11:45 - 12:26 北沢峠 12:27 - 12:27 ゴール地点
注意箇所・注意点☆道の状況(2018年11月4日現在)
※これからの時期、状況は一日で一変します。最新の情報を入手してください
▽こもれび山荘(北沢峠)⇄大滝ノ頭(5合目)
・美しい樹林帯の急登が続きます
・5合目まで雪はほぼありませんでした
・馬ノ背ヒュッテ経由の藪沢ルートは閉鎖されており通ることができません

▽大滝ノ頭(5合目)⇄仙丈ヶ岳
・6号目辺りから凍結箇所が増えてきます
・本日は使用しませんでしたが、チェーンスパイクくらいは持参した方が安心です
・岩場もありますが、難しい箇所はありません
・山頂から仙丈小屋経由の周回はとれますが、小屋からは登りとなります


☆登山ポスト
・仙流荘バス停にあるポストに提出しました
・北沢峠にもあります
その他☆登山後の温泉
♨仙流荘
・ごく普通の循環泉ですが、汗を流すには遜色ないレベル(500円)
https://www.ina-city-kankou.co.jp/senryuso/


☆飲食店
▽野のもの
・「道の駅 南アルプスむら」内にある食事処。有機・自家栽培の雑穀を使った料理とスイーツが楽しめます
・ここ「道の駅 南アルプスむら」には、有名なクロワッサンがありますが、予約しないと購入はほぼ不能です
https://www.inacity.jp/shisetsu/kankoshisetsu/minamialpsmura.html
https://www.ina-city-kankou.co.jp/panya/

▽レストランペチカ
・少し離れます。諏訪南ICのそばの洋食屋で、八ヶ岳に登りにきた際によく立ち寄る名店です
・味は抜群、量も多く大変おススメです
https://www.deli-koma.com/dksp/shop/?clid=1012917


☆その他の観光地
▽杖突峠展望台
・紅葉・黄葉と、その向こうの諏訪湖・八ヶ岳が一望できます。是非とも立ち寄るべき素晴らしいスポットです
・入っていませんが蕎麦屋もあります
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g303145-d2274359-Reviews-Tsuetsuki_Pass_Observatory-Chino_Nagano_Prefecture_Koshinetsu_Chubu.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/