[山行計画書] 旭岳-トムラウシ
(山行種別:ハイキング, エリア:大雪山)
2014年08月08日 ~ 2014年08月11日 [予備日:12日]

表示変更:地図を隠す

山行目的北海道の雄大な自然を満喫する。
集合場所・時間8月7日 東川町青年野営キャンプ場
行動予定
(自由記述)
1日目 8月7日
旭川空港総合案内所でガス缶を入手のこと。予約手配済み。
東川町青年野営キャンプ場 幕営
TEL 050-3160-5745

2日目 8月8日
6:45旭岳ロープウェイ駅-7:00姿見駅7:10-9:05旭岳山頂9:15-10:10間宮岳10:10-11:05北海岳11:10-12:05白雲岳分岐-12:35白雲岳山頂12:45-13:30白雲岳避難小屋

3日目 8月9日
5:45白雲岳避難小屋-6:45高根ヶ原分岐6:45-9:15忠別岳9:30-10:55五色岳11:10-12:10化雲岳12:30-13:35ヒサゴ沼避難小屋

4日目 8月10日
5:05ヒサゴ沼避難小屋-8:05北沼分岐8:05-8:35トムラウシ山頂8:55-10:35前トム平10:35-11:10コマドリ分岐11:30-12:30カムイ天上分岐12:40-13:30温泉コース分岐13:30-14:35トムラウシ温泉

東大雪荘にて宿泊
TEL 0156-65-3021  9,800円


5日目 8月11日
8:45 トムラウシ温泉発 10:15新得駅着 要予約 拓殖バス 0155-31-8811
要予約(前日で予約可能と確認済み)

12:03 スーパーとかち6号 14:03札幌着

(10:28 新得駅発スーパーおおぞら4号は台風の影響により釧路が大雨のため運休)

緊急時の対応・ルート天候により白雲岳避難小屋(赤岳登山口または大雪高原山荘まで下山
)、ヒサゴ沼避難小屋を利用(天人峡温泉まで下山)。
注意箇所・注意点濃霧があるので主要ポイントでコンパスをあて、方向を随時確認する。
要クマ鈴
食事行動時間が長いので昼は行動食。
幕営地の食事については各自準備。
おつまみ、お酒は各自でお願いします。ちなみに避難小屋ではビールはありません。
計画書の提出先・場所旭岳ロープウェイ駅
その他<警察署連絡先>
旭川東警察署 0166-34-0110
新得警察署 0156-64-0110

<2013年の記録から>
○旭岳〜白雲岳
・北海沢の雪渓はあり
○忠別岳〜化雲岳〜ヒサゴ沼
・ヒサゴ沼分岐からヒサゴ沼まで、幅広で長い雪渓の下り。ペンキマークや赤テープは少ないので、見通しが悪いときは注意する必要あり。
○ヒサゴ沼〜トムラウシ山
・避難小屋を出てすぐ、ヒサゴ沼脇の雪渓を横断する。先端は水面上に張り出しており、高めを歩いた方が良い。
・その次にヒサゴのコルに向けて長い雪渓を詰めるが、濃霧時注意。雪渓右側の岩礫帯に近い方を歩くと、コルの入り口にあるペンキマークを見つけやすい。
○トムラウシ〜トムラウシ温泉
・前トム直下の岩礫帯トラバースにはロープが張られており、ルート明瞭
・コマドリ沢の雪渓は長いが、赤テープが随所にあり踏み跡も明瞭。
・コマドリ沢分岐から温泉コース分岐まではヌメった岩ゴロとぬかるみが多く歩きづらい。



氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ(Headlamp) 1 予備電池 (Battery) 1 1/25,000地形図(Topographic Map) 1
ガイド地図(Guide map) 1 コンパス(Compass) 1 笛(Whistle) 1
筆記具(Pen) 1 保険証(Insurance card) 1 飲料(Water) 1
ティッシュ(Paper Tissue) 1 三角巾 (bandage) 1 バンドエイド(First aid kit) 1
タオル(Towel) 1 携帯電話(Mobile phone) 1 計画書(hiking plan) 1
雨具(Rain Gear) 1 防寒着(Windbreaker / Sweater) 1 ストック(Trekking Pole) 1
水筒(Water bottle) 1 水は要煮沸です。 時計(Watch) 1 非常食(Emergency Provisions) 1
カップ(Cup) 1 食糧(Food) 16 3食×6日間(初日は1食分でよいかもしれません) 手袋(Gloves) 1
帽子(knitted cap) 1 テントマット(Tent mat) 1 シェラフ(Sleeping bag) 1
シェラフカバー(Sleeping bag-cover) 1 食器(tableware) 1 軽アイゼン (crampon) 1 雪渓を渡るときに心配な場合は用意してください。
携帯トイレ(Portable toilet) 2 数量はお任せします。 スパッツ(Gator) 1 トムラウシからの下山がぬかるむ可能性があります。 サングラス 1
日焼け止め 1 虫除け 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
テント(Tent) 1 1kg by each ストーブ(Stove) 1 ガス缶(Gas cartridge) 2 現地調達(空港またはロープウェイ売店)
銀マット(Insulation sheet) 1 コッヘル(Cooker) 1 水沸かし用 テント(Tent) 1 一人用
銀マット(Insulation sheet) 1 一人用


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/