[山行計画書] 三頭山
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2018年12月09日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的鶴峠から三頭山に登り、都民の森に降りてくる。舗装路を数馬まで下って数馬の湯に浸かる。
集合場所・時間■八王子4番線発JR中央線 高尾行
↓ 07:24〜07:31
■高尾(東京都)2番線発 → 2番線着JR中央本線 河口湖行
↓ 07:47〜08:08
■上野原
上野原駅8:14発鶴峠行 鶴峠下車9:21着
行動予定
(自由記述)
鶴峠 09:30 → 11:11 向山分岐 → 12:57 三頭山13:57 → 14:18 ムシカリ峠 → 15:02 三頭ノ大滝 → 15:33 昆虫館 → 15:40 都民の森 (下山) → 16:40 仲平 数馬の湯
数馬の湯 17:30 西東京バス 武蔵五日市駅行 逃すと最終便19:12
■温泉センター/西東京バス 五10 武蔵五日市駅行
↓ 17:32〜18:24
■武蔵五日市 JR五日市線 拝島行
↓ 18:38〜18:56
■拝島 5番線発 → 1番線着 JR八高線 八王子行
↓ 19:18〜19:32
■八王子
緊急時の対応・ルート鶴峠に降りると15:40 16:47に富士山梨バス上野原駅行あり。
注意箇所・注意点特に危険箇所ない見込み。
食事各自昼食用意。高尾駅構内にて変わり種のおにぎり買えます。
その他都民の森から仲平まで舗装路を1時間ほど下り、数馬の湯に入ります。入浴料820円。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, 短パン, カメラ, 携帯バッテリー, サブバッグ
共同装備品クッカー・ストーブセット, ファーストエイドキット, 熊避け鉄砲, 保温ボトル, 味噌汁, , 水1L


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/