[山行計画書] 奥多摩〜陣馬〜高尾〜丹沢(姫次〜ガータゴヤ滝〜雷滝〜早戸大滝〜瀬戸沢ノ頭〜弁天尾根〜ヤビツ峠〜弘法山)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:丹沢)
2014年04月26日 ~ 2014年04月27日

表示変更:地図を隠す

山行目的丹沢24時間を頑張る
行動予定
(自由記述)
4月26日
武蔵五日市駅11:00〜50m〜11:35今熊登山口〜2h〜12:59入山峠13:09〜2h20m〜15:01市道山15:11〜2h〜16:35和田峠〜30m〜

16:59陣馬山17:09〜2h10m〜18:40景信山18:50〜1h45m〜20:03高尾山20:11〜40m〜20:41大垂水峠〜50m〜21:16千木原21:26〜2h50m〜23:32石老山23:42〜

エスケープ1: 千木原着が21時20分より遅れれば石老山はパス。

27日
0:17篠原〜1h〜1:05石砂山〜1h〜

1:47西野々2:07〜2h〜3:43焼山3:53〜1h45m〜5:17姫次〜1h〜5:59ガータゴヤ滝6:09〜2h〜7:33雷滝〜1h〜8:15早戸大滝8:25〜2h10m〜9:43瀬戸沢ノ頭〜30m〜10:04円山木ノ頭10:14〜(弁天尾根)〜3h〜12:02塩水橋12:12〜1h30m〜13:15札掛〜14:25ヤビツ峠14:35〜1h05m〜15:17蓑毛〜1h〜16:03落合入口〜40m〜16:31弘法山〜50m〜17:06東海大学前駅
20h10

エスケープ2: 塩水橋着が13時時40分より遅れれば三叉路発の15時51分のバスに乗って本厚木駅。

エスケープ3: ヤビツ峠着が15時時20分より遅れればヤビツ峠発の16時15分のバスに乗って秦野駅。

エスケープ4: 落合入口着が16時時20分より遅れればバスに乗って秦野駅。


CT合計39h05m
予想合計歩き時間 28h12m + 休憩2時間30分 = 30h42m
緊急時の対応・ルート1. 瀬戸沢ノ頭着が11時を過ぎたら塩水橋に直接下りる
2. 塩水橋着が14時を過ぎたら三叉路に出て15:51のバスで本厚木駅〜16:56東海大学前
注意箇所・注意点日の出 4:57
日の入り 18:27

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/