[山行計画書] 前穂北尾根〜奥穂高縦走
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2015年05月03日 ~ 2015年05月06日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的残雪期の雪稜を縦走する
集合場所・時間松本 5:00
行動予定
(自由記述)
5月3日
上高地  涸沢  前穂北尾根3.4のコル泊

5月4日
3・4のコル  前穂高岳頂上  吊尾根  奥穂高岳 穂高岳山荘着

5月5日 
穂高岳山荘  涸沢  上高地

5月6日
予備日
緊急時の対応・ルート・北尾根3・4のコル 下降
・吊尾根鞍部から 懸垂下降
注意箇所・注意点・3峰〜1峰 ザイル必要
・吊尾根懸垂下降 50mザイルダブル 
食事各自
計画書の提出先・場所長野県警
松本警察署

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
シュラフ・シュラフカバー シュラフマット ガスヘッド
ガス缶 コッフェル ダウン上下・テントシューズ
バラクラバ・手袋・靴下等 適宜 アイゼン ピッケル
ビーコン・スコップ 行動食・非常食 適宜 水筒

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
テント2,3人用 銀マット、テント下マット、ぷちぷちシート スコップ 原子持つ
ザイル50m 2本? じょうご・ろ紙 山ラジオ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/