山行目的 | お亀避難小屋へ | 集合場所・時間 | 2019年02月16日 第一集合場所 05:00 高松 第二集合場所 07:00 アンパンマンミュージアム 第三集合場所 08:00〜08:30 光石登山口 第四集合場所 14:00 お亀岩避難小屋 各自同行者と打ち合わせください
| 行動予定 (自由記述) | 16日 08:30 光石 - 08:58 堂床休憩舎 - 09:12 960m地点 - 09:40 八丁ヒュッテ 09:50 - 10:32 渡渉点 10:42 (途中昼食) - 13:02 お亀岩(1泊) (肉料理をメインに宴会) 20:00 就寝 17日 05:00起床(各自朝食及び清掃 登山準備)
06:30 お亀岩 - 07:19 西熊山 07:29 - 07:57 大タオ 08:07 - 09:17 三嶺 09:27 - 10:30 カヤハゲ(東熊山) 10:40 - 11:50 1359m地点 12:10(昼食) - 12:24 1288m地点 - 12:45 さおりが原 12:55 - 13:16 1134m地点 - 14:05 登山口
下山後 ながおか温泉へ(入浴と食事) | 緊急時の対応・ルート | 適時適ルートにて | 注意箇所・注意点 | アイゼン必要 防寒着必要(頭の先から足の指先まで) | 食事 | 各自用意 但し16日の夕食は焼肉パーティーの予定です 参加者(人数決まり次第内容検討します) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ゲイター, ネックウォーマー, 毛帽子, 着替え, 靴, 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, アイゼン, ピッケル, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 調味料, 飲料, 水筒(保温性), ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, ライター, 地図(地形図), ヘッドランプ, 予備電池, ロールペーパー, 保険証, 携帯, サングラス |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|