山行目的 | 焼岳の滑走 | 集合場所・時間 | 別途記載 | 行動予定 (自由記述) | 新中の湯登山口-焼岳北峰山頂-新中の湯登山口
中の湯旅館の上9号カーブ駐車
坂巻温泉旅館0263-95-2453
| 緊急時の対応・ルート | エスケープ 下堀沢 | 注意箇所・注意点 | シール登行の方はクトー持参 レイヤリングで温度調整 水分は多めに持参1〜2リットル
地震の影響・融雪による落石注意
南峰から北峰の移動は注意 雪次第では御釜へドロップして北峰へ登り返す | 食事 | 行動食 各自 非常食持参 | 計画書の提出先・場所 | 長野県警 | その他 | 天気が安定した状態で行動がスムーズに行けば下堀沢を少し下降して登り返す |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
GPS |
1 |
|
ゾンデ |
1 |
|
ビーコン |
1 |
|
アイゼン |
1 |
|
ピッケル |
1 |
|
スノーシュー |
1 |
|
ジェットボイル |
1 |
ガス |
ヘッドランプ |
1 |
|
メット |
1 |
|
ストック |
1 |
|
ツェルト |
1 |
|
スコップ |
1 |
|
地形図 |
1 |
|
行動食 |
1 |
|
非常食 |
3 |
|
コンパス・高度計 |
1 |
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|