[山行計画書] 両神山-上落合橋登山口からの八丁峠ピストン
(山行種別:ハイキング, エリア:奥秩父)
2014年05月25日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的ryuuさんと両神山を満喫する
集合場所・時間赤岩橋(ニッチツ跡地付近駐車スペース)に6:00集合
行動予定
(自由記述)
ニッチツ跡地付近駐車スペース
スタートは上落合橋登山口P手前で通行止めの為、赤岩橋手前より30〜40分(約1.5km)歩きます。

6:00赤岩橋-上落合橋6:44
6:44上落合橋-八丁峠7:59
7:59八丁峠-西岳9:14
9:14西岳-東岳10:29
10:29東岳-両神山山頂11:29
山頂バナナであれこれした後、混み合うのでとっとと移動
11:39両神山山頂-東岳12:24
東岳deランチ
13:24東岳-西岳14:24
14:24西岳-八丁峠15:24
15:24八丁峠-上落合橋15:57
15:57上落合橋-赤岩橋16:27

休憩時間やらビビる時間も含めて余裕を持たせたコース設定です。
八丁峠〜山頂間は標準タイムの1.5倍みてますのでおそらくこれよりも遅くなることは無いと思います。

下山後のお風呂は道の駅両神温泉薬師の湯かな。
緊急時の対応・ルートお天気悪くなったら危なくない方に撤退(`・ω・´)b
山頂から少し南へ歩き、上落合橋方面へ下る作業道がある(立ち入り禁止のため通常時は使わないようにするが、緊急時のエスケープルートとしては考慮しておく)
注意箇所・注意点【八丁トンネル〜上落合橋登山口間が通行止め】
八丁峠への最寄りの登山口(八丁トンネルの両側)までは車で行けません。
よって八丁トンネル登山口はつかえない。
上落合橋の登山口手前約1.5km歩いて30分位のところで通行止めになっています。
(5月末まで通行止めとのこと)
食事タコス作る。
荷物分担するので各自ザックの空を確保すること。
重くないよ(*´∀`)b
計画書の提出先・場所登山届けは埼玉県警電子申請サービスを利用して提出済み
その他danbeさん達との上落合橋登山口からの八丁峠経由の周回は秋にでもヾ(´∀`*)
当初の予定通りで行いたいと思います。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/